[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665(1): 05/24(土)08:08 ID:fYE1J8fM(1/2) AAS
>>657
>>664
で答え出てた
相加相乗平均の式で
値が大きい相加平均が元の関数
値が小さい相乗平均が文字を含まない定数
になるように式変形できれば
省2
678(1): 05/24(土)21:48 ID:fYE1J8fM(2/2) AAS
定義に穴があって解けない種類の問題
6面の確率の和は1で一定だから、変数の自由度は
6面から1を引いた5となる
ただし、正規分布やその他の典型的分布を
単純に5乗しても、1面ごとの見た目の信頼区間が
[1/7, 1/5] になるものは無い
題意を満たすための自由度1の非対称な分布を
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s