[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part441 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
393: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/07(水) 06:36:58.67 ID:Yj/kuMQy >384の神コードをRに移植。 f <- \(n, m, stack = list()) { key = paste0(n, "_", m) if (!is.null(stack[[key]])) { return(stack[[key]]) } if (n == 1 && m > 0 && m < 7) { re = m } else { if (m < n || m > 6 * n) { re = 0 } else { re = 0 for (k in 1:6) { tmp = k * f(n - 1, m - k, stack) re = re + tmp } } } stack[[key]] = re return(re) } calc <-\(k) f_r(10, k) / 21^10 > sapply(43:45,calc) [1] 0.08256769 0.08356575 0.08100966 >384の N[]の方の数値とほぼ同じ。 In[4]:= Table[{k,N[f[10,k]/21^10,6]},{k,43,45}] Out[4]= {{43, 0.0825677}, {44, 0.0835657}, {45, 0.0810097}} 自分のスキルではRで分数解を正しく算出するのは無理でした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/393
394: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/07(水) 06:38:58.32 ID:Yj/kuMQy >>386 算出スキルのある人はスレ違いとかレスして逃げたりしないみたいだね。 2変数の再帰関数を作れるスキルは羨ましい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/394
395: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/07(水) 06:44:18.60 ID:Yj/kuMQy >>392 分数解が誤答であることも指摘できないとは。 やっぱり、仮設検定のFラン卒ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s