[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part441 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
79: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/25(金) 15:00:15.50 ID:CTKco+tg >>21 臨床医ならR言語が人気なんだが、多数派ではないからなぁ Python: results = [n for n in range(3, 10000) if (n**2 - n) % 10000 == 0 and n % 2 == 1] print(results) Mathematica: Select[Range[3, 9999], Mod[#^2 - #, 10000] == 0 && OddQ[#] &] C: #include <stdio.h> int main() { for (int n = 3; n <= 9999; n++) { if ((n % 2 == 1) && ((n * n - n) % 10000 == 0)) { printf("%d\n", n); } } return 0; } Perl: #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; for my $n (3..9999) { if (($n % 2 == 1) and (($n * $n - $n) % 10000 == 0)) { print "$n\n"; } } あとは知らん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/79
99: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/26(土) 16:12:12.50 ID:sywaGaSz >>95 自称東大理一合格の医者()に質問! 当然サクッと解けるよな? 自明であるなどとふざけた答えは一切許しません、ここにいる全員が納得する解答を求めます ①円周率が3.05より大きいことを証明せよ 東大 2003 ただし円周率は(円周)/(円の直径)と定義され、円周率が3.14より大きい事は判明していないものとする ②√2+√3が無理数であることを証明せよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/99
178: 132人目の素数さん [] 2025/04/28(月) 06:11:54.50 ID:P3dAyA64 >>176 論破されまくりやんw 自分が不利になったらまた無視決め込むか 論点ずらすかいつものパターンだな やっぱり頭悪い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/178
219: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/28(月) 14:09:48.50 ID:z5a/ZPn2 はとはたは [[{{[%^>2]( http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/219
258: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/28(月) 17:51:30.50 ID:FqERNgkc こんなのが羨ましいとはFラン卒だろJK 東大合格者数 2024年度の東京大学の合格者数は、以下の通りです。 前期日程: 2,993名 推薦入試合格者を含む総数: 3,047名 医師国家試験合格者数 第119回医師国家試験(2025年実施) 受験者数: 10,282名 合格者数: 9,486名 合格率: 92.3% 何が羨ましいのか不思議。 東大不合格のFラン卒なら、すべてが納得できるなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/258
408: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/07(水) 14:20:35.50 ID:qLS9dlMv >>405 数学Bレベルの統計学すら理解できない人間に統計学を批判する資格はない。 理解する能力以前に理解しようとする努力すらできない人間に数学を語る資格はない。 消えろ無能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/408
420: 132人目の素数さん [] 2025/05/07(水) 18:55:10.50 ID:anX2liC7 さて どれが ChatGPT で どれが Grok で どれが Gemini で どれが Claude で どれが Copilot でしょう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/420
717: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/26(月) 13:12:20.50 ID:6ldEymW1 >>704 >>693 尿瓶ジジイが飛びつきそうな問題を出します。 方程式 x^3-4x+5x-6=0 の実数解すべてについて、その整数部分を求めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/717
801: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/31(土) 06:32:54.50 ID:Lwwg0DS5 自分で作ったプログラムも使っていないと仕様やアルゴリズムを忘れていることがあるので コメント付記が推奨されるのだが、面倒なのと日本語だと文字化けリスクがあるのでやっていなかったが AIに依頼すると瞬時にやってくれて( ・∀・)イイ!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/801
845: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/05/31(土) 09:34:13.50 ID:WPV278Mz 一応満点だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745555217/845
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s