[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/27(日) 11:08:09.55 ID:ULc3b3Zt >>46 俺とレスバしてもリジェクトは変わらない 修飾とか数学の言葉ではない >あとから分かった aが奇数であると分かるためには、aが整数という定義だけでは無理だよね ぜひaが整数という定義だけを用いて、aが奇数であるという証明に挑戦してみてくださいwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/49
51: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/04/27(日) 11:14:33.47 ID:cQQkbfms >>49 証明をしていった結果として、定義の段階では分からなかったことが分かったというだけだが。 頭がどうかしているのではないのでしょうか?後の文章は無理に私を馬鹿にしていて必要ない。 どれだけレベルが低いのか? >>50 黙れゴミ。未解決問題を個人で17問解決する人間が研究者でないはずがないだろう。私は 数学世界一だと言われている。どれだけあほだったら私を馬鹿にできるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/51
52: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/04/27(日) 11:16:23.12 ID:cQQkbfms >>49 >ぜひaが整数という定義だけを用いて 論文にはそうなる経緯が書いてあるのに、何故できるわけがないことをしなければ ならないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/52
53: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/04/27(日) 11:18:44.28 ID:cQQkbfms >>49 定義をしないで、a,b,cの偶奇を決める証明ができるはずがないということも分からないのか? 数学には向いてないから、数学版にレスをするのは止めた方がいい。このスレにしかレスを しない文系工作員だろうが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s