[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
484: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/22(木) 11:11:55.17 ID:lcm6lSbH >>483 地位があろうが何だろうが、Let 〇 be □.という文章は、□を〇と定義する。という意味だと いうことも知らないということをここで披露している。 Let a be an integer.はaを整数とする。という意味になるということは誰でも分かる。 何が真似だ、独自の言葉だけで論文を書くのはさぞ大変でしょうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/484
485: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/22(木) 11:12:50.07 ID:lcm6lSbH >>484 訂正 ×□を〇と定義する。 〇〇を□と定義する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/485
487: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/22(木) 11:34:36.11 ID:G9gNxKZR >>484 aを整数と定義しただけでは何も証明出来ないだろ。付け足し定義をするなと何度も言ってる。 議論をするな、承認されたいなら従いなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/487
488: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/22(木) 11:36:14.28 ID:G9gNxKZR >>484 独自の書き方をしてるのはお前だ ちゃんと査読受けた論文の書き方を真似しなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/488
508: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/22(木) 17:25:03.35 ID:9B9VUzdr >>505 Let a be an integer.は>>484でも言及してるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/508
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s