[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/21(月) 14:23:33.58 ID:TO59C37Q トランプショックで株は赤字か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/3
61: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/27(日) 11:48:56.58 ID:ULc3b3Zt >>59 判明したり、考慮したり、修飾したり、www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/61
90: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/04/29(火) 07:21:06.58 ID:W67129zn >>88 その時のゴールドバッハ予想は間違えていた。前にも書いたが、解けたらフィールズ賞問題は 3問とも解決したと思ってから、その間違いに気づくのに時間が掛かる問題だった。 二浪で余裕は事実だからな、何が焼き直しだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/90
266: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/09(金) 13:29:52.58 ID:JPGn4/a3 私を虚仮にする→私が怒る→未公開の未解決問題の論文をMathlogに投稿する→双子素数のように 完全に無視をする→私の研究がなかったことになる。 完全直方体に関してだかどうかは分からないがやくざのスピーカーから、「とうだにはあるものだ。」と聞こえた。 何が東大にあるのでしょうか?キチガイじみた幼稚な言葉では、何が東大にあるのかさっぱり分かりません。 私は数学上の未解決問題を17問解決する研究を行いましたが何時になったら正当な評価がされるのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/266
296: ◆pObFevaelafK [] 2025/05/14(水) 17:44:41.58 ID:tG7To6RW Proof of non-existence of perfect cuboids https://mathlog.info/articles/yX0xjkFvOPJbtwXTNNu5 b=0の条件が出てくるので追加しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/296
393: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/20(火) 19:12:28.58 ID:YLHhjA1g >>392 その場合は否定していません。Euler Brickは2辺が偶数になっている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/393
458: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/21(水) 18:18:35.58 ID:Uu8NEoS4 >>457 奇数が0の場合と2以上の場合分けをしているので、できていないというのは間違い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/458
504: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/22(木) 16:35:58.58 ID:9B9VUzdr >>503 等価じゃないから等価とかいう言葉を使うな >>499が>>149と等価に見えるのが高木くんなんでしょ つべこべ言わずに人の論文の書き方を真似なさい そしてレスバで誤魔化すのではなく、本文に書け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/504
533: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/22(木) 21:47:18.58 ID:lcm6lSbH >>531 従いたくなし、名無しに命令される覚えはないは。 >>532 未解決問題17問を解決した人間にほとんど解決できない人間が 調子に乗らなくていいよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/533
535: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/22(木) 21:48:22.58 ID:8ZnbepGm >>533 命令される覚えは、承認を求めた時点で覚えろガイジ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/535
660: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/05/28(水) 11:19:13.58 ID:jQnK0Nc+ 私は世の中に存在しない優れた計算方法を見出して、Goldbach予想を今年の4月21日に研究が終わった。 NHKの某番組で、「数学は計算をガリガリするものではない。」という趣旨の発言があった。私が ガリガリ計算することがなければ、Goldbach予想も奇数のn倍積完全数も解決することはなかった だろう。日本人のうちの一人がそういう研究をしている昨今にそのような間違いなく私を馬鹿にする 発言があったのは残念だ。計算することなしに未解決問題が解決するということは間違いなくない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/660
901: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/12(土) 17:23:50.58 ID:vQgyvDj6 >>899 全部精神病ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/901
936: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/17(木) 20:01:15.58 ID:zHB02Xhs >>935 >私のPCにあった、二人の数学者から送られてきたメール これがそもそも、ガイジの妄想か、統失の妄想かのいずれか 好きなのを選んでいいよ、妄想にかわりないから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/936
965: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/18(金) 17:44:20.58 ID:tASqGt18 >>964 ガイジと言われて面白いわけないわな 高木ガイジが書き込まないとレスも減るよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745184699/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s