[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 04/26(土)13:15:01.55 ID:6N4zFm80(3/3) AAS
もうレスバは十分でしょ

君が問題を理解して治すことはないんだから

800 132人目の素数さん 2025/03/15(土) 01:03:54.14 ID:1p+7Lvxm
>>797
If何やらかんやらと書いたあとに、Therefore, we consider a is odd and b and c are even.と書いてるわな

If a perfect cuboid exists, the following equations hold where …の文でも、aが満たす条件が付け加えられているし、ほんと次々とaの定義が付け加えられていく

もうレスバは十分でしょ
省1
49
(3): 04/27(日)11:08:09.55 ID:ULc3b3Zt(4/15) AAS
>>46
俺とレスバしてもリジェクトは変わらない

修飾とか数学の言葉ではない
>あとから分かった
aが奇数であると分かるためには、aが整数という定義だけでは無理だよね

ぜひaが整数という定義だけを用いて、aが奇数であるという証明に挑戦してみてくださいwww
258: ◆pObFevaelafK 05/08(木)13:29:46.55 ID:eN3YhQ9W(2/6) AAS
「なをぎゃくにかいたらくろだ。」とおっさんの声が聞こえてきました。
名前の順番なんて下らないことで、完全に正しい数学論文を否定するというインチキはそろそろ卒業した
方がいいのではないのでしょうか?そのどうでもいいルールを公務員の一部が決めたときの文部科学大臣は
「民間人は名前を逆に書いてもいい。」という趣旨の発言を記者会見でしています。
私の論文を完全に否定して永久に放置するのであれば、「にほんじんはろーまじでなまえをひょうきするとき
になまえからさきにかかないといっさいひょうかしない。」という馬鹿みたいな法律を国会で可決すれば
いいのではないのでしょうか?インチキで、史上最高の業績を隠蔽するなどということは愚の骨頂ですが。
704
(1): ◆pObFevaelafK 05/31(土)11:15:03.55 ID:OpAAnmcP(8/17) AAS
>>703
その経緯はこのスレに書いた。
712
(1): ◆pObFevaelafK 05/31(土)16:00:40.55 ID:OpAAnmcP(12/17) AAS
>>710
スレで否定されたことはほとんどない。私が自分で間違いを見つけている割合が99%程度だと
考えられる。

>>711
査読でもそうでしょう。否定できなければ、正しいと。正しい論文が何時まで放置されなければ
ならないのか?
736
(1): ◆pObFevaelafK 06/01(日)12:53:18.55 ID:GW3UcQbl(5/12) AAS
>>734
私が論文を送った数学者は反応がないが、私の論文が正しいと言う数学者もいると考えられる。
数学者でなければ、「誤判だ。」、「本当にendorsemntだ。」とは言わない。
926: 07/17(木)08:41:26.55 ID:GPLW8Z6G(4/5) AAS
>>922
実際にとってから言えよ
さすがガイジ、さすガイジ
949
(1): ◆pObFevaelafK 07/18(金)00:00:35.55 ID:fPXgbgS5(1/11) AAS
>>948
名前で馬鹿にする知恵遅れ芸を止めろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s