[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 04/27(日)11:39:17.49 ID:ULc3b3Zt(8/15) AAS
>>56
>変数aが整数のうち奇数であると考慮する

定義を考慮に言い換えてるだけよ、それ
ただの後付定義
176: 05/04(日)16:51:50.49 ID:VK5Eb2M2(1) AAS
まーた完全に正しいのに撤回されてるよ
456
(1): ◆pObFevaelafK 05/21(水)17:51:22.49 ID:Uu8NEoS4(17/27) AAS
>>453
>abc全部奇数だと矛盾が生じる
これは、聞いてくる人がいるからこのスレで書いた内容であり、証明には書いていない。
証明には、a,b,cが全て偶数ではなく、2辺が奇数の場合には、そのときに対角線が平方数にならない
ということだから、奇数の辺の数は1つになるという内容を書いていて、場合分けはできている。
554
(2): ◆q209zgfx1bbw 05/23(金)08:58:57.49 ID:OtBDgLGd(2/13) AAS
「かくほどのものではない。」とやくざのスピーカーから聞こえた。
未解決問題17問を完全に解決したのだから、その成果を世の中に普及させること
は当たり前のことだろう、この発言をしたボンクラは誰なのだろうか?
何時まで、史上最高の行政が隠蔽されてその業績を確立した人間が虚仮に
されていなければならないのか常に腹立たしい。
602: ◆q209zgfx1bbw 05/25(日)20:20:49.49 ID:5ZA2dR4m(12/13) AAS
>>601
史上最高の数学の業績を確立した論文を無理に馬鹿にしなくていいよ。
615
(2): 05/26(月)19:00:56.49 ID:dg8z8N23(4/4) AAS
>>613
それが普通
最初のリジェクトを告げるメールにあるだろうに
629
(1): 05/27(火)18:10:43.49 ID:ftF62s56(1) AAS
>>623
障害者年金て診断書が要らなかったっけ
759
(1): 06/02(月)11:55:27.49 ID:djLSDPPk(1/3) AAS
>>758
アメリカの査読誌にもヨーロッパの査読誌にも相手にされてないんだから、日本の国関係ないわな

さすがガイジ、さすガイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s