[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): 05/05(月)15:50 ID:7KA21O+P(15/16) AAS
>有理コーシー列の和差積商の定義を・・・
これ実はそう単純ではない。
例えば、同値類に属す列を使って同値類の商を定義するにも、有理コーシー列環には零因子があるからその考慮をしっかり入れないと上手く定義できない。
コピペして分かった気になってるおサルはそんなことまったくお構い無しなのだろう。
883: トイレのうんち 05/05(月)18:04 ID:OTieMzkR(6/11) AAS
>>876
商は厄介ですね
まあ、小数の計算しかしないおサルは
理論なんて全く理解する気もないし
だから理解できないんでしょう
大学に行っても無駄な存在
まあそんなの工学部にはザラにいるけどねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s