[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
641(1): 05/02(金)18:13 ID:40u3serF(10/12) AAS
小松勇作の「複素数とその函数」(1950年 平凡社全書)は
序文がアツイ本らしい
671: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/02(金)23:43 ID:/rPcBrOx(7/7) AAS
>>641
>小松勇作の「複素数とその函数」(1950年 平凡社全書)は
>序文がアツイ本らしい
へー
小松 勇作先生か、なんか微分方程式の本を見た記憶が・・
平凡社全書か。平凡社の数学書は、めずらしいですね
(参考)
省36
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s