[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489(2): 05/01(木)08:42 ID:osGwRbJ7(3/19) AAS
実数列 {p_n} を素数列としたとき、極限
lim_{n→+∞}(?_{k=1,…,n}(1/(p_k))−log(p_n))
はオイラーの定数γと同様に収束するか?という興味深い問題や
もし収束するならその極限はγのときと同様に有理数(または無理数)なのかという問題もある
そういったγに似た幾つかの極限の中に何らかの秩序を見い出せる可能性がある
491(3): 05/01(木)08:49 ID:Kv5Uzwc1(3/3) AAS
>>489
logはloglog?
529(2): 05/01(木)17:29 ID:t71U7aGU(1/5) AAS
>>489>>491はシュールな会話だな。
「loglogじゃないか」というツッコミは鋭いが、「loglogの何か?」
が示されていない。
正確に何を引けばいいかはメルテンスの定理から分かる。
外部リンク:ja.wikipedia.org
収束する数は、Meissel–Mertens定数として知られる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s