[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/20(日)22:16 ID:dTKHYPg5(4/7) AAS
>>31
>国語や英語ができないと数学のロジックは出来ないけどね。

死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ さん レスありがとうございます
いやね、私は 英語も数学式で勉強しようとしたけど うまく行かなかった

大学で、英語は 英国がフランスに征服された時代があって(下記「ノルマン=コンクェスト」)
フランス語系の単語や言い回しと
ゲルマン時代の英語と 二重言語化していて 単語数が多く 文法や発音にも例外が多い
省13
53: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/20(日)23:08 ID:dTKHYPg5(6/7) AAS
>>38 補足
>いやね、私は 英語も数学式で勉強しようとしたけど うまく行かなかった

下記の”西川徹・プリファードネットワークス社長”の受験
結構似ている。違いは、あたまのデキだね
西川氏は、競馬でいうところの 最後の直線の”まくり”で 東大受験を さしきったんだ

(参考)
外部リンク:reskill.nikkei.com
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s