[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
337
(1): 04/28(月)21:44 ID:UtW8eIc+(13/22) AAS
>>331
>類似で、”{}<{{}}<{{{}}}<{{{{}}}}<・・・→{・・・{}・・・}”を、下記 無限遠点と考えることもできる
いみふ

>4)言いたいことは、{・・・{}・・・}については、自ら定義していいので、辻褄の合うようにすれば良いだけです
いやZFでは正則性公理との辻褄が合わないからダメです。

> 『一番外側の括弧を外したもの』とか、考える必要がない
ありますよ。集合の一番外側の括弧を外したものがその要素ですから。
省4
343
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/28(月)22:28 ID:JYnUNKou(4/4) AAS
>>337
>つまりおサルさんはZFと無関係な独自数学をやりたいと? それ、チラシの裏でやって。ここは数学板であっておサル数学板ではないから。

前世紀(20世紀)の学部で詰んだ 数学科生よ 哀れだな
下記 数学セミナー  2025年3月号 池上大祐
「フェルマーの最終定理はZFCの下で証明できるか?」があって
興味深く読みました

池上大祐氏の答えは、「分らない」だが
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s