[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
910: 132人目の素数さん [] 2025/05/07(水) 09:58:51.61 ID:UuTgToOW >>909 2017年の調査によれば、日本の中学生の約15%は平仮名と片仮名は読めるが、新聞や教科書の理解に支障を来しているとしている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/910
911: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/07(水) 10:01:51.10 ID:UuTgToOW >>910 2001年にNortheast Instituteが出版した、職場におけるリテラシーについての研究によれば、 基礎的能力の不足による産業損失が1年につき数百万ドルにものぼることが分かった。 これは、機能的非識字による低生産性、エラー、事故に起因する。 社会学的研究によれば、 成人人口中の機能的非識字率が低い国々は 教育の最終段階に近い(nearing the end of their formal academic studies)若年層における 科学的リテラシーのレベルが高い傾向がある。この呼応は、 市民活動に関連する基本的な文書や図表を理解するためには機能的識字が必要であり、 その機能的識字を生徒に獲得させることを保証する学校の力が、 社会の市民リテラシーに寄与する要因となっていること を示唆している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s