[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
826: 132人目の素数さん [] 2025/05/04(日) 19:46:07.38 ID:mwI+mAiH 実数論は杉浦解析入門でよいでしょうか? 第一章 実数と連続 §1 実数 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/826
830: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/04(日) 20:24:12.64 ID:GrLmqCpf >>826-827 >実数論は杉浦解析入門でよいでしょうか? どうも 5ch便所板 おミソのスレ主です ・杉浦解析入門は、向き不向きがあるらしい 下記に 杉浦解析入門で、廃人になりかけた わんこら さんの話があるよ 向き不向きな https://youtu.be/aWPAHRsCU_Q?t=1 僕がたどり着いた数学の勉強の仕方…わんこら式数学の勉強法はこうやって生まれた わんこらチャンネル 2020/05/30 文字起こし 0:11 この解析入門1 これで僕は人生がむちゃくちゃになりました これで 何回も何回も挫折して 家に引きこもって そして留年しまくって 0:30 京都大学理学部行ったんですけど 以下略す (引用終り) >>Rの性質は17個。 下記だね https://mathabyss.com/real_number-calculus/ MathAbyss 実数 〜17の公理を徹底解説〜 2024/10/06 実数とは,ある17個の性質が成り立つ数の集合のことです. 実数とは 実数(real number)全体の集合 Rは次の17個の条件を満たす. 略 目次 実数の「公理」 R R上の演算 1〜4の解説 5〜8の解説 9,10の解説 関連内容 略 さらに<動画解説(初学者はここらで用語に馴れると良い)> https://youtu.be/2ezysyJZacI?t=1200 実数ってどう定義する?カギとなる【実数の連続性公理】を丁寧に説明します! 速習大学数学【山本拓人】 2022/04/22 0:00 この動画のテーマ 2:07 順序体のざっくりとした説明と具体例 4:05 「体」の定義(順序体が満たす性質1) 5:56 「全順序」の定義(順序体が満たす性質2) 7:09 「演算と順序の両立」の定義(順序体が満たす性質3) 8:35 順序体のきちんとした定義 9:22 実数の連続性公理とは 10:14 「上に有界」の定義 12:35 「上限」の定義 15:22 「上限性質」の定義 17:15 「実数」の定義 19:27 実数体の構成方法 20:53 実数体が本質的にただ1つであること http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s