[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
819: 132人目の素数さん [] 2025/05/04(日) 15:12:31.73 ID:GrLmqCpf >>818 オチコボレさん、ご苦労さまです 5ch便所板 おミソのスレ主です 下記を百回音読してねw ;p) (参考) https://math-note.com/category/analysis/introduction-to-analysis%e2%85%a0/ 数学ノート 数学修士卒会社員による身の回りの数学に関する話 カテゴリー: 解析入門? https://math-note.com/cauchy-convergence-condition/ コーシーの収束条件(解析学 第I章 実数と連続7) 2019年9月25日 数列が収束する条件があると便利です.極限値は分からなくても,数列がCauchy(コーシー)列であれば,収束することが分かります.今後も使う非常に有用な定理です.今回はCauchy列が収束することを分かりやすく証明します. 目次【本記事の内容】 Cauchy(コーシー)列とは Cauchyの収束条件 Cauchy列の例 バーゼル問題 証明 まとめ(実数の連続性公理) https://math-note.com/equivalence-continuity-of-real-numbers-cauchy/ コーシーの収束条件から実数の連続性を証明(解析学 第I章 実数と連続8) 2019年10月1日 我々は今,実数の連続性を公理とし,数列の極限について定義,様々な極限操作を論理的に厳密に扱えるようになりました. そして,数列の収束を判定するCauchyの収束判定条件を証明しました. 実は,アルキメデスの原理を加えれば,これははじめに仮定した「実数の連続性公理」と同値なのです. 今回はこれを証明します. 目次【本記事の内容】 実数の連続性公理 Cauchyの収束条件から連続性公理を導く まとめ(実数の連続性公理) なお,「東京大学出版 杉浦光夫著 解析入門1」を参考としております. https://math-note.com/summary-of-real-continuity-axioms/ 6つの同値な「実数の連続性公理」まとめ(解析学 第I章 実数と連続9) 2019年10月3日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/819
820: 132人目の素数さん [] 2025/05/04(日) 15:22:58.32 ID:8zHFQ9P6 >>819 オチコボレは有理コーシー列の収束先で実数を定義するとか言ってる君だね 実数を定義したからこそ有理コーシー列の収束先が存在するんだよ 分かったかい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/820
821: 132人目の素数さん [] 2025/05/04(日) 15:29:10.23 ID:8zHFQ9P6 >>819 実数が未定義なら有理コーシー列の収束先は存在しないが同値類は存在する 同値類を理解してないからといって本質じゃないとかアホなこと言っちゃダメだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/821
823: トイレのうんち [] 2025/05/04(日) 16:50:51.35 ID:GcC1BGT2 >>817 他人が教えた言葉を、自分が思い付いたような顔して、しれっと語る泥棒おミソ >>819 でも結局自分じゃ全然説明できずに「下記を百回音読」と🐎🦌語で誤魔化すおミソ ああみっともない 大学数学の初歩からオチコボレた、高卒おミソ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s