[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/03(土) 09:45:51.27 ID:hWSy8C+R >>700 巡回ご苦労さまです スレ主です ありがとうございます むずすぎで、キーワード検索ヒットしませんが まあ 下記で お茶濁す https://glim-re.repo.nii.ac.jp/?page=1&size=50&sort=-pyear&search_type=0&q=0 gakushuin_uni_ 学習院 https://glim-re.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=50&sort=-createdate&search_type=0&q=%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%95%B0%E5%AD%A6%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%AB%96%E8%AB%96%E4%BA%89 検索:現代数学基礎論論争 数学史講義(第14回) : 数学の基礎をめぐって 4 ; 現代数学基礎論論争(その2),ヘルマン・ワイルの数学と思想 数学史講義(第13回):数学の基礎をめぐって 3:現代数学基礎論論争(その1),ヒルベルトの形式主義 数学史講義 (第1回) : 講義を始めるにあたって https://glim-re.repo.nii.ac.jp/record/5000/files/kotokakiyo_18_25_80.pdf 現代数学基礎論論争(その 1),ヒルベルト 学習院大学学術成果リポジトリ PDF 林知宏 著 · 2020 — ヒルベルトが連続体仮説と整列可能性とを関連づけたのは卓見であった.実際,このパリ. 会議の後にこの第 1 問題は多くの取り組みがあり,1934 年にはシェルピンスキー ... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/706
709: トイレのうんち [] 2025/05/03(土) 09:53:20.15 ID:57mRMeiU >>706 名誉教授がいってるのは以下だろ 「ZFでは 選択公理⇔整列定理⇔ツォルンの補題」 なぜ?証明を読めよ ポアンカレは数学の基礎でも物理でも だいたい見当違いのこといってることが 後世明らかになってるので ネタとして読んだほうがいいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/709
710: トイレのうんち [] 2025/05/03(土) 09:53:21.32 ID:57mRMeiU >>706 名誉教授がいってるのは以下だろ 「ZFでは 選択公理⇔整列定理⇔ツォルンの補題」 なぜ?証明を読めよ ポアンカレは数学の基礎でも物理でも だいたい見当違いのこといってることが 後世明らかになってるので ネタとして読んだほうがいいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/710
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s