[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/22(火)07:39 ID:6xExXHND(1) AAS
>>73
>モストフスキ崩壊補題なんて使わなくても直接示せるけどね
それはそうだが、”牛刀を用いて鶏を割く”だね。大定理の系として* 。 一般に 集合の良い順序を ∈による推移的なM に落とせる
つまり、公理的集合論では ∈による順序が重要だってことだ
(下記の Mostowski-Kollaps 独語 ご参照)
(*:大学入試問題を 大学学部の大定理で 一発で解くみたいな。本当は、学部の大定理をつまみ食いして 入試問題を作っているらしい)
>ツェルメロの順序数で、順序の性質を満たす二項関係R
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s