[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(3): 04/22(火)13:43:02.89 ID:rByWIVLW(1/2) AAS
ステレオタイプの決めつけ意見を自信たっぷりに書く感じが
大間違いの嘘証明を自信たっぷりに書く感じと酷似している
ことからして、>>81には池沼臭が漂っている。
99: 04/23(水)11:55:44.89 ID:c7oRQHfy(2/4) AAS
>>98
>それは∈による整列順序になっている
 の「それ」は順序数を指す
193: 04/25(金)19:54:56.89 ID:WKh+GaVo(6/7) AAS
だから採点に値しないからゼロ点で落第と言ってるだろ
日本語わからんか?
247: 04/26(土)18:59:59.89 ID:7ORZbF3Y(8/9) AAS
統計は所詮推測の道具でしかない
それを占い師の予言と同様に思い込むと
ロクでもないことになる
268: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/26(土)22:25:05.89 ID:2tFMGt7T(5/8) AAS
>>251 追加
なお、”ヒンチンが著した連分数の入門書 Цепные дроби (Continued Fractions) の邦訳版PDF”
は、旧ガロアすれでも取り上げたことがあった
いまは、検索でヒットしなかった(検索の仕方が問題かもしれないが)

<英文だが 全ページ画面で見られる。ログインすれば、ダウンロード可らしい>
外部リンク:archive.org
Continued Fractions
省7
829: 05/04(日)20:19:14.89 ID:mwI+mAiH(4/6) AAS
順序
関係「≤」a≤bについて
a≤a 反射律
a≤bかつb≤aならばa=b 反対称律
a≤bかつb≤cならばa≤c 推移律
ここまでを満たす集合を順序集合
a≤bまたはb≤aの少なくとも一方が成り立つ 全順序性
省7
960: 05/10(土)16:14:35.89 ID:sayP8kgG(13/23) AAS
ぬっしー1が大学1年の微積と線形代数の壁を乗り越えられなかったのと全く同様に
俺、●っきー3は大学3年の代数・幾何・解析のどの壁も乗り越えてねえわ

でも、一つだけ違うことがある
ぬっしーは自分が大学数学わかってないこと自覚してねえけど俺は完全に自覚してるからぁ!(どやぁw)
975
(1): 05/10(土)19:03:05.89 ID:1ggaEr84(10/17) AAS
>>973
利口なあなたなら>>972に答えられますよね?
どうぞ答えて下さい
980: 05/10(土)19:23:56.89 ID:qxzPvec8(8/14) AAS
>>978
>バカなあなたが他人をバカであると判断できるのは何故ですか?
バカでも他人をバカと判断することはできるし
バカ呼ばわりすることもできる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s