[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/20(日)22:54:54.83 ID:NIrujRrB(17/27) AAS
ジル・ドゥルーズも微分方程式を使うね。結局国語と数学でも同じ問題を扱ってるということは多い。言語化する解釈が違うだけで。スレ主さんの数学と僕の国語でなにかできるかもしれないね。
298: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/27(日)08:09:29.83 ID:liEzxrgl(14/17) AAS
数学をするものは奴隷、恩恵を受けるものが富者、勝者。
333: 04/28(月)21:07:02.83 ID:Yvr3RDW/(3/6) AAS
>>330
頭イカレテるなら病院へ
434: 04/29(火)20:53:57.83 ID:R0QaAHkm(15/15) AAS
>>433 タイポ訂正

ほぼ Well-ordering theorem en.wikipedia と ほぼ同じだった
 ↓
Well-ordering theorem en.wikipedia と ほぼ同じだった

分ると思うが
439
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/30(水)11:11:09.83 ID:EQ9Kz6Ml(1/5) AAS
>>438
>犬笛ではないようだ

巡回ご苦労様です
三四郎を読む教養人のカキコは難しい
下記 ”犬笛を吹く”が二つヒットしたので ご参考まで(これ初見でした)

さて、犬に数学を説明するのは、難しいですね ;p)
 >>433 より再録
省32
658
(2): 05/02(金)21:28:40.83 ID:vNHpJXVQ(5/8) AAS
>この物言いからは同値類という言葉は出てこないから
>収束しなければ収束先が意味を為さないんだが、
>有理数からなるコーシー列が収束するのはどの集合上で?

収束するのは有理コーシー列の同値類としての実数の集合内で

「有理数をそれで代表される同値類と同一視した時に」

と断ってあるので、この状況では有理コーシー列の収束先は
実数である
693: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/03(土)08:27:10.83 ID:OZgKexnx(9/13) AAS
嫌なものを意識しすぎないが遠ざけもしないほうが。
717: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/03(土)12:17:24.83 ID:hWSy8C+R(9/19) AAS
>>697
死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ さん、
スレ主です
ありがとうございます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s