[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/25(金)14:09:45.49 ID:V2R7/jm0(2/66) AAS
揉めるより門戸を開いて数学の有効な人材が増える方が良い。
195: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/25(金)19:57:40.49 ID:V2R7/jm0(40/66) AAS
0なら0、00なら100。
202: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/25(金)20:16:39.49 ID:V2R7/jm0(47/66) AAS
普通の人の努力のほうがまさることも多い。
238
(1): 04/26(土)17:52:43.49 ID:7ORZbF3Y(5/9) AAS
50年の周期を見つけたとしても
その理由づけ(技術革新)が正しいかどうかは
全然別の話

統計学は理由までは教えてくれない 当たり前だが
347: 04/28(月)22:59:42.49 ID:Yvr3RDW/(5/6) AAS
>有理数全体の集合は完備でないので、有理コーシー列は(一般に)収束しません。
有理数全体の集合は完備でないので、有理コーシー列は(一般に)有理数には収束しません。
そこで、実数というものを有理コーシー列の同値類として導入することにより
有理数の集合の完備化を構成します。
462: 04/30(水)16:54:49.49 ID:Q/UFadZ+(9/16) AAS
>>453
フェルマーの大定理の証明が難しくて長いことは常識
562
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/02(金)10:20:09.49 ID:s/7BO1KV(2/11) AAS
>>559
5ch 数学便所板には
へんなやつがいるなw ;p)

こんな場末の便所板で、実数論を白紙の状態から議論する態度がおかしくね?
例えば、>>446より再録

外部リンク:www.math.is.tohoku.ac.jp
東北大 尾畑研 「集合・写像・数の体系 数学リテラシーとして」の草稿(pdf)
省39
644: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/02(金)18:26:07.49 ID:s/7BO1KV(11/11) AAS
>>627
> 反例
>(0,0.9,0.99,0.999,…)
>(1,1.0,1.00,1.000,…)
> もちろん、同様の反例は無限にある

反例は、有理数内にしか存在しない
0.999,…=1 のような問題は あくまで有理数内
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s