[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 04/20(日)14:33:04.16 ID:WYEVo4FZ(1/7) AAS
ツェルメロの構成法だと最初の順序数以外の任意の順序数はその直前の順序数のみを要素とする集合なので∈が推移律を満たさず順序関係(<)とならない
53: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/20(日)23:08:52.16 ID:dTKHYPg5(6/7) AAS
>>38 補足
>いやね、私は 英語も数学式で勉強しようとしたけど うまく行かなかった
下記の”西川徹・プリファードネットワークス社長”の受験
結構似ている。違いは、あたまのデキだね
西川氏は、競馬でいうところの 最後の直線の”まくり”で 東大受験を さしきったんだ
(参考)
外部リンク:reskill.nikkei.com
省10
100(5): 04/23(水)13:56:05.16 ID:OCyQxe6Y(1/5) AAS
>>91-97
なんか、急にレベルが落ちたねww ;p)
(引用開始)
> ツェルメロの自然数は順序数ではない。
正確には「ツェルメロの自然数は二項関係∈に関して順序数ではない」
ツェルメロの自然数上の∈はそもそも順序関係でない。
(引用終り)
省27
258: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/26(土)21:39:30.16 ID:X6Gu7oaA(6/20) AAS
部落民も人生見つめてる人はいいが多くは悪をなし堕落している。
360: 04/29(火)06:42:10.16 ID:ISHhaCpk(2/14) AAS
>>344
> 完全にトンチンカンな書き込みから
> おサルさんは実数がまったく分かってないこと
> が分かりました。
> 集合もまったく分かってないし
> 大学数学の初歩の初歩からダメダメですね。
まあ、はじめからわかってましたけど
省14
411: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/29(火)18:56:23.16 ID:5VXcC4Ro(15/29) AAS
人を殺しても永遠の生の平和の鬼になり人もはけて孤立するだけさ。生き残りをかけてもな。
456: 04/30(水)15:26:46.16 ID:c+RD8KOY(4/6) AAS
>>455
何を?
908(1): 05/07(水)09:56:09.16 ID:UuTgToOW(7/16) AAS
>>907
合衆国教育省教育統計センター(National Center for Education Statistics)はより詳しいデータを提供している。
ここではリテラシーは、
・文章リテラシー(prose literacy)、
・図表リテラシー(document literacy)、
・計算リテラシー(quantitative literacy)
の、3つのパラメータに分けられ、それぞれのパラメータには、
省16
958(1): 05/10(土)16:01:17.16 ID:sayP8kgG(11/23) AAS
ド・ラームコホモロジー
外部リンク:ja.wikipedia.org
ド・ラームコホモロジー(英: de Rham cohomology)とは可微分多様体のひとつの不変量で、
多様体上の微分形式を用いて定まるベクトル空間である。
多様体の位相不変量である特異コホモロジーと
ド・ラームコホモロジーは同型になるという
ド・ラームの定理がある。
963: 05/10(土)17:00:18.16 ID:qxzPvec8(2/14) AAS
完備化は完備
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s