[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971: 132人目の素数さん [] 2025/05/10(土) 18:26:25.95 ID:sayP8kgG >>969 >「有理コーシー列は収束する」と宣言する そうして >『定義された 実数の任意コーシー列もまた 収束する。よって 集合実数 R は、完備なり!』 >とコロンボが宣言する はい、ぬっしー1 ×で0点 落第 「有理コーシー列は収束する」から始めた瞬間、×決定 まず、有理コーシー列そのものは、有理数の中では収束しません 次に、実数は有理コーシー列の同値類として定義されます さらに、その中の有理数は、元の有理数そのものではなく 「すべての項が同じ有理数である有理コーシー列」として実現されます その上で、「有理コーシー列の同値類」のコーシー列を作ることにより 「有理数を表す有理コーシー列の同値類」のコーシー列が ある「有理コーシー列の同値類」に収束する、と初めていえるのです この程度のことを正確に述べられないようでは、大学1年の微分積分は落第 残念でした、ぬっしー1は大学退学決定!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744899342/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s