[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(2): 02/02(日)21:10 ID:eC5TmypE(2/2) AAS
 >>42 
 > 選択関数の一意性を主張 
  また読み違えたね 
  選択関数が一意的なんて誰も言ってないよ 
  選択関数を決めたら整列は一意だといったまで 
  選択関数が一意的でないのだから可能な整列も一意的ではない 
  さらに整列から選択関数も決められるが、
省2
56(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/02(日)21:56 ID:5scbwZz/(10/12) AAS
 >>52-54 
 >「自分の好きな順番」と言う場合、「その順番ってZF内で記述できるの?」 
 >ということが問題になり、それが可能なら選択公理は要らないよね 
 >ということに気づかないのは、迂闊であり、有限バカだから。 
  
 1)整列可能定理で、整列させる順番は、決して一意ではない 
 2)それは、有限 or 無限 とは別問題ですよ 
 3)”それが可能なら選択公理は要らないよ”は、誤解と無理解の 複雑骨折ですねw ;p)
省16
66: 02/02(日)23:42 ID:5wVsPQ6t(5/5) AAS
 訂正 >>63 
 → いや、>>54の言ってることはよく分かりますけど。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s