[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/09(日)10:47 ID:lz6oAIdr(6/12) AAS
>>410
(引用開始)
>可算選択の公理じゃ 「実数Rは有理数Qの完備化」は とても とても いえない
では
君が考える実数Rの定義から、完備化の反例、つまり
実数のコーシー列なのに、実数の極限を持たないもの
を1つ示してくれるかな
省16
426: 02/09(日)12:19 ID:erxXzwp/(3/23) AAS
>>412
>>実数のコーシー列なのに、実数の極限を持たないもの
>>を1つ示してくれるかな
>君が 何を言っているか不明だが
君、実数知らないの? コーシー列知らないの? 数列の極限知らないの?
何を言ってるか不明ってことはそういうことだよね?
430: 02/09(日)16:12 ID:KVhWlXEd(18/26) AAS
>>412
> 君が 何を言っているか不明だが
なら数学は無理だからあきらめな
> まず、・・・を、百回音読してね
読んだ結果、
「可算選択の公理じゃ 「実数Rは有理数Qの完備化」は とても とても いえない」
といいきってみせたのだから、完備性の反例、すなわち
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s