[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360(1): 02/08(土)10:59 ID:On5L4hhG(2/9) AAS
 >>346 
 >なぜか分かる? おサルさん 
 分からなかったようだね。超サービス問題だけどおサルさんには難しかったかい? 
  
 >順序数全体の集まりは集合でない。 
 順序数全体のクラスOを集合と仮定する。 
 このときOも順序数だからO∈O。正則性公理に反するから仮定は偽、すなわちOは集合でない。 
  
 >n重括弧{{・・・{{}}・・・}}全体の集まりは集合である。
省3
367(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/08(土)11:19 ID:23ITt7NX(3/8) AAS
 >>360 
 >>順序数全体の集まりは集合でない。 
 >順序数全体のクラスOを集合と仮定する。 
 >このときOも順序数だからO∈O。正則性公理に反するから仮定は偽、すなわちOは集合でない。 
  
 アホなおサルと>>7-10、 10分議論をする暇があったら 
 下記のen.wikipedia Ordinal number を、3分黙読する方が、よほど有益だわw ;p) 
 (日wikipediaには、順序数のクラスの記述はないけどね (^^)
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s