[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
872: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/02/13(木) 16:59:52.83 ID:mxQOAQvq >>870 >「正方行列の群」は何度読んでも馬鹿発言だなあとしみじみ思うけど ふっ まだ言ってら〜 おサルさんw >>7-10 正方行列の群 ↓ 正方行列の(成す)群 とでも補えば なんということもないw 群の定義に当てはめて、自然に逆元の存在と、単位元e が含まれる いま、簡便に 行列の成分を 実数R or 複素数Cに限る すると、ある nxn (nは2以上) の 正方行列全体 は、環Rを成す その環Rの中の 乗法の成す部分を群Gとして R\G の部分が、零因子行列でしょ? >>8の「零因子行列のことだろ?知っているよ」は、 これを一言で言ったんだよ!w これが、分からなかった人がいるけどね・・ ww ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/872
875: 132人目の素数さん [] 2025/02/13(木) 18:12:55.46 ID:SX0Ci419 >>872 > 正方行列の(成す)群とでも補えばなんということもない > 群の定義に当てはめて、自然に逆元の存在と、単位元e が含まれる いや、含まれないでしょw 任意の正方行列に、逆元が存在するわけじゃないんだから 馬鹿なの? > nxn (nは2以上) の 正方行列全体 は、環Rを成す > その環Rの中の 乗法の成す部分を群Gとして R⊋G なら 「正方行列の(成す)群」もアウト 日本語正しく語れないかな ニホンザルは > R\G の部分が、零因子行列でしょ? おまえ、ほんと零因子好きだなw なんで零因子にこだわるのか分かんないけどw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/875
968: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 13:38:42.71 ID:tNB6oeTf >>952 >セタ君はとにかく日本語が不自由だから >自分の言葉で語るととたんに粗雑化してしまう 以下がまさにその例 >>872 >いま、簡便に 行列の成分を 実数R or 複素数Cに限る >すると、ある nxn (nは2以上) の 正方行列全体 は、環Rを成す >その環Rの中の 乗法の成す部分を群Gとして >R\G の部分が、零因子行列でしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/968
970: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 13:41:09.38 ID:tNB6oeTf >>872 >いま、簡便に 行列の成分を 実数R or 複素数Cに限る >すると、ある nxn (nは2以上) の 正方行列全体 は、環Rを成す >その環Rの中の 乗法の成す部分を群Gとして >R\G の部分が、零因子行列でしょ? こんな粗雑極まりない日本語を書く輩が学士とは信じがたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s