[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/02/06(木) 22:09:21.36 ID:6JYRwlF9 >>312 <公開処刑 続く> (『 ZF上で実数は どこまで定義可能なのか?』に向けて と (あほ二人の”アナグマの姿焼き") に向けてww ;p) rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/”] >「任意の正方行列には逆行列がある」の1は あほサルが、まだいうかw >>7-10 いま、英語圏では Invertible matrix だ(下記) 「Invertible matrix は、逆行列を持つ」 語感から言えば、同義反復だが 分かり易い ;p) 仏語も”Matrice inversible”だ(下記) 独語が、”Reguläre Matrix” 多分、和語は 戦前の独語の影響で、正則行列が専門用語だが、世界の趨勢に遅れているかもね ;p) (参考) en.wikipedia.org/wiki/Invertible_matrix Invertible matrix In linear algebra, an invertible matrix is a square matrix which has an inverse. 仏語 fr.wikipedia.org/wiki/Matrice_inversible Matrice inversible En mathématiques et plus particulièrement en algèbre linéaire, une matrice inversible (ou régulière ou encore non singulière) est une matrice carrée A pour laquelle il existe une matrice B de même taille n avec laquelle les produits AB et BA sont égaux à la matrice identité. 独語 de.wikipedia.org/wiki/Regul%C3%A4re_Matrix Reguläre Matrix Eine reguläre, invertierbare oder nichtsinguläre Matrix ist in der Mathematik eine quadratische Matrix, die eine Inverse besitzt. Reguläre Matrizen können auf mehrere äquivalente Weisen charakterisiert werden. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/313
317: 132人目の素数さん [] 2025/02/06(木) 23:06:55.95 ID:SWnYLHJh >>313 各国wikipediaを持ち出したところで君の持論 「任意の正方行列には逆行列がある」 はひとつも正当化されないんだが、頭だいじょうぶかい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/317
328: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/02/07(金) 10:43:50.72 ID:2sO/8ukw >>313 補足 >「Invertible matrix は、逆行列を持つ」 語感から言えば、同義反復だが 分かり易い ;p) これ 分かり易いが、すぐ ”逆行列を持たない行列とは?”が問題になる それは、下記の通り零因子行列である (簡単に言えば、その行列式が0になる行列だ) 数学科修士卒を、標榜しながら これ(零因子)が分からないアホが、騒いでいた (^^ その顛末は、テンプレの>>8にまとめておいたw ;p) (参考) https://www.met-sp.jp/proof-that-a-nonregular-matrix-is-a-zero-or-a-zero-factor/ 数理経済学的特別計画 数学 2023年11月24日 非正則な正方行列が零行列または零因子であることの証明 この記事では、非正則な正方行列が零行列または零因子であることを証明します。まず、いくつかの基本的な定義を整理し、その後で証明に進みます。 目次 非正則な正方行列が零行列または零因子であることの証明 証明 具体例 あわせて読みたい記事 http://izumi-math.jp/K_Oguri/insi/insi.htm 北 数 教 第42回 数学教育実践研究会 −教育現場のおける基礎研究− 行列における零因子の構造 平成14年8月3日(土) 北海道石狩南高等学校 数学科教諭 小栗 是徳 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%9B%A0%E5%AD%90 環の零因子(れいいんし、英: zero divisor)とは、環の乗法において、 ”零以外の元と掛けたのに零となるような積が、少なくとも一つ存在する” ような元のことである。 これは環の乗法における因子の特別な場合である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s