[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)06:39 ID:36YscTpw(1/27) AAS
というHNで書くことにした(笑)
> はい、あなた、鏡がここにありますw
> はい、あなた、自分の姿が写っていますよ!
それ、おめぇ
936(1): 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)06:43 ID:36YscTpw(2/27) AAS
【参考】
自己愛性パーソナリティ障害の治療
外部リンク:tokyo-brain.clinic
自己愛性パーソナリティ障害の治療は難しいとされていますが、一定の効果があるとされる治療法がいくつかあります。
その人の気質や家族環境によっても症状が異なるため、以下のような方法を組み合わせて治療が行われます。
基本的にはどの方法も効果が表れるまで時間がかかります。
一般的には数年は必要とされています。
省1
937(1): 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)06:45 ID:36YscTpw(3/27) AAS
>>936のつづき
精神療法
カウンセリング療法
カウンセラーが患者さんの心理面に働きかけ、
患者さんの認知、思考、行動パターンなどの偏りを改善し、
少しずつ社会に適応できるようにしていく治療法です。
集団精神療法
省18
938(1): 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)06:46 ID:36YscTpw(4/27) AAS
>>937のつづき
薬物療法
自己愛性パーソナリティ障害の患者は
他者からの指摘やマイナスの評価に耐えきれずに
抑うつ状態になりやすい傾向にあります。
そのため、抗うつ薬を使用して症状を緩和しつつ、
カウンセリングなどの治療を行うサポートをすることがあります。
省3
939: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)06:48 ID:36YscTpw(5/27) AAS
>>938のつづき
TMS治療
アメリカでアメリカ食品医薬品局(FDA)の認可を受けている最新の治療法である
TMS治療(磁気刺激治療)も、パーソナリティ障害に有効だとされています。
パーソナリティ障害自体にTMS治療(磁気刺激治療)が有効であった
という論文が2019年に発表されています。
また、2016年にもTMS治療(磁気刺激治療)が
省6
940: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)06:49 ID:36YscTpw(6/27) AAS
とりあえず ここまで
頑張って治療しようね セタ君
942: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)09:16 ID:36YscTpw(7/27) AAS
>>941
まず番号やめよっか 🏇🦌っぽいから
ヴィトゲンシュタインの論理哲学論考の真似?
🤢キモチワルイぞ
943: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)09:24 ID:36YscTpw(8/27) AAS
> 存在例化は、ja.wikipedia.org & en.wikipedia.orgの意味と解していいなら
> 新しい定数記号cを導入できること
> ”must be a new term”であること
> 「証明の結論部にも現れてはならない」
> ”it also must not occur in the conclusion of the proof”
> ってこと
> 存在例化で 記号cを導入することは、
省12
944: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)09:33 ID:36YscTpw(9/27) AAS
> 実際、解析概論でも、多変数関数論のテキストで良いが
> 「これが、存在例化でございます!」
> って、存在例化が威張っている証明ってあるかな?
集合論のテキストでいいなら
「実数全体は整列可能である」
という主張の証明で、選択関数の例化を堂々と使っている
神戸のセタ君、前に尋ねたよな?
省17
946: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)09:43 ID:36YscTpw(10/27) AAS
ツェルメロによる選択公理は例えば集合論における濃度の比較可能性を保証する
しかし、そうしたところでカントルが提起し連続体の濃度の決定問題が
解決できるかといえばできない
コーエンはこのことを強制法で示した
集合論が壮大なマッチポンプだったのではないか?
という疑問に関しては正面から否定できないかもしれないが
少なくとも意図的なものではないし、結果論として
省2
947: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)09:48 ID:36YscTpw(11/27) AAS
>>945
選択公理と整列定理の関係についていえば、Zornの補題を介さないほうが判りやすい
整列定理から選択公理を導くのは簡単である、整列順序における最小元をとればいいだけだから
選択公理から整列定理を導くのも、空でない部分集合の全体から要素を取り出す選択関数を使えばいいので簡単
両者とツォルンの補題の関係はもうちょっと面倒くさい
そもそも神戸のセタ君は、ツォルンの補題が何言ってるのか分かってないだろ?
948: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)09:50 ID:36YscTpw(12/27) AAS
> 他の証明と照らし合わせるのが良い、というか 常用のスジだ
でもどの証明も何言ってるのかわからんので、結局何一つわからん
というのが神戸のセタ君のお定まりのスジ
違うかい? 図星だろ?
949: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)09:55 ID:36YscTpw(13/27) AAS
神戸のセタ君は、高校までは、数学はよくできたみたいだが
それは、高校までの数学はろくに理屈もなくて
とにかく、計算方法だけ丸暗記すれば試験問題が解けるからである
どうだ? 図星だろ?
しかし、大学に入って、数学の講義を受けたらチンプンカンプンだった
それは、大学の数学が理屈ばかりで、方法とか直接示すことはしないから
どうだ? 図星だろ?
省5
951: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)10:03 ID:36YscTpw(14/27) AAS
工学屋は代数方程式の解の数値が欲しいだけだから
ガロア理論なんて興味もつだけ無駄である
代数方程式がべき根だけで解けるかどうか判別する必要なんてない
べき根で解けようが解けまいが複素数解は存在するのだから
解析的方法でゴリゴリ解いたほうが早いし実際そうしている
ガウスは円分方程式のベキ根解を求めるためにラグランジュの分解式を使った
これ自体は理屈が判らん🏇🦌でも実際に実行可能であるし、
省6
952(1): 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)10:07 ID:36YscTpw(15/27) AAS
神戸のセタ君は
とにかく検索し
とにかくコピペすることで
「おれはわかってる!わかってる!!わかってる!!!」
と絶叫したいようだが、全然わかってないことは
他の人にバレバレである
自分の言葉で言い換えられない時点で明らかである
省12
953: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)10:08 ID:36YscTpw(16/27) AAS
神戸のセタ君はとにかくコピペを止めて
全部自分の言葉で語ることを実践していただきたい
954: 02/15(土)10:15 ID:36YscTpw(17/27) AAS
ところで
「集合論で決定不能な問題を、圏論で決定できるかもしれない」
とかいう動機で圏論に興味持つのは・・・
💩
956: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)10:21 ID:36YscTpw(18/27) AAS
神戸のセタ君は、何かというと
「社会人はカンニングOK!」
とわめく癖があるが、
彼の勤めてる会社のコンプライアンスはどうなってるんだろうか
実に不安であるw
957: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)10:24 ID:36YscTpw(19/27) AAS
神戸のセタ君は、何かというと
小難し気な定理を持ち出したがるが
なぜその定理が成立するかは
全く興味がないらしい
(例:ケイリー・ハミルトンの定理)
その昔、TVで放送してた「伊東家の食卓」の精神なんだろう
「なるものはなる!」
省1
958: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)10:31 ID:36YscTpw(20/27) AAS
行列の正則性とかランクとかを
行列環とか固有多項式とかで説明するのは
やりすぎというか循環論法になりかねない
こういうことを全く気にしないのは
論理のわからぬ素人
963: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)11:48 ID:36YscTpw(21/27) AAS
神戸のセタは、数学板で一番ショボいのは
万年高卒レベルの自分ってことが判らない
乙とか高木某より賢いと思ってるのを見ると、ああ、おかしい
全然変わらないどころかむしろ彼らより全然馬鹿だろw
974: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)17:40 ID:36YscTpw(22/27) AAS
自分の言葉では何一つ書けないサル、こと、神戸のセタは哀れである
976: 02/15(土)18:31 ID:36YscTpw(23/27) AAS
>>975
自分がわからんからって
みんなわかってないと思うのが
神戸のセタとか言う三歳児
池沼か
977: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)18:40 ID:36YscTpw(24/27) AAS
>>975
タネ本を丸写しするのは馬鹿のすること
しかし馬鹿はそれが分からない
だから馬鹿から抜け出せない
978: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)18:42 ID:36YscTpw(25/27) AAS
自分の言葉がないのは
ヒトの知性を持たぬサル
980: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)20:08 ID:36YscTpw(26/27) AAS
>>979
大学1年の数学で落第した奴が
院試の口頭試問とかぬかすなよ
神戸のセタは大学数学の負け犬
981(1): 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)20:51 ID:36YscTpw(27/27) AAS
神戸のセタは数学系大学院の
口頭試問を受けたことがないみたいなので
ここで過去に口頭試問を受けた人から聞いた
楽勝問題を出してあげる
Q 行列同士の同値関係の例を2つ示し、それぞれの同値類での不変量を示せ
これ大学1年の線形代数がわかっていれば、即座に答えられるけど
神戸のセタは答えられるかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s