[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/06(木) 08:02:23.84 ID:jBYaMD3j 5ちゃんねる弁慶のおっちゃん。 オイラーの定数が有理数か無理数かは数学上の未解決問題。 本当に解いたんなら、さっさと公表すればいいだけ。 しかし、おっちゃんの「証明」は過去に正しかった験しがない。 つまり、おっちゃんの主張は世界中の何処でも認められない。 だから、おっちゃんは5ちゃんねるで吠えるしかない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/227
595: 132人目の素数さん [] 2025/02/10(月) 17:53:03.84 ID:mmxYF8sw >やっぱりそうだと追認するのが困難な成果 代数多様体の特異点解消など >実は全然そうじゃなかったと示す結果 バナッハ・タルスキーの逆理など http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/595
699: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 18:40:50.84 ID:xoFIjB4w 箱入り無数目のロジックに穴がないことも 納得した。 エルデシュについてはいろんな話を聞いたが あるとき MFOの一室に肖像写真が掲げられているのを見て 敬意の念を新たにした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/699
719: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 19:42:06.84 ID:MW1+hP7T 特殊な数の特殊な性質に対する特殊な論法というのが面白みを感じない理由かもしれん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/719
976: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 18:31:53.84 ID:36YscTpw >>975 自分がわからんからって みんなわかってないと思うのが 神戸のセタとか言う三歳児 池沼か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s