[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/02(日)20:01:01.53 ID:5scbwZz/(9/12) AAS
 >>50 補足 
 >・もし ちゃんと 理解出来ているならば 
 > 選択公理(選択関数)には 大きな自由度(任意度)があるのが分るはずです 
 >あなたは、真に Jechの証明 あるいは >>14の alg-d 壱大整域氏 の証明が 
 >ちゃんと 理解出来ては いない!!www ;p) 
  
 その 選択公理(選択関数)の誤解・誤読が 
 箱入り無数目の あなたの議論の迷走の 根源です!w ;p) 
60(1): 02/02(日)23:00:55.53 ID:7z4Dw9JT(18/18) AAS
 >>56 
 つべこべ屁理屈並べなくていいから「好きな順番に整列出来る」を早く証明してよ。 
 言っとくけど有限個だけ好きな順番に整列出来ても無意味だよ。それ、ほとんどすべて出来ないってことだから。 
129(2): 02/04(火)11:55:58.53 ID:pqcYcNXl(1) AAS
 >>119 
 ↓はあなたにとって正しいの? 
 「空間の次元の濃度がOで 
  濃度Oのベクトルの集合Bが線形独立なら 
  それだけでBは基底だといえる」 
139(1): 02/04(火)13:31:18.53 ID:OopCfj4Z(7/7) AAS
 わからない 
245: 02/06(木)09:02:39.53 ID:jALT4s+C(2/8) AAS
 乙は任意のa>-1について 
 γ=lim_{n→+∞}(1+…+1/n−log(n+a)) 
 となるのが病的というが、 
  
 そもそも 
  lim_{n→+∞}(log(n+a)ーlog(n)) 
 =lim_{n→+∞}(log((n+a)/n)) 
 =lim_{n→+∞}(log(1+a/n))
省5
419(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/09(日)11:45:29.53 ID:lz6oAIdr(8/12) AAS
 つづき 
  
 外部リンク:ja.wikipedia.org 
 形式的冪級数 
 A を可換とは限らない環とする。A に係数をもち X を変数(不定元)とする 
 形式的冪級数全体からなる集合 A[[X]] に和と積を定義して環の構造を与えることができ、これを形式的冪級数環という 
  
 外部リンク:ja.wikipedia.org 
 多項式環
省24
686(3): 02/11(火)17:46:17.53 ID:xoFIjB4w(6/14) AAS
 4の5の言わずに 
 ハーディー・ライトの第1章だけでも読んでみたら? 
867(1): 02/13(木)16:13:02.53 ID:RaWWAier(4/6) AAS
 >大切な役割とか、そういう情緒的な話 
 こういう癖の強いコメントは 
 誰から教わった? 
885(1): 02/13(木)22:01:09.53 ID:LVsRI63z(5/5) AAS
 2局目がすんだ時点で 
 中学の同級生と新年会をしたとき 
 今度は井山が強いという点で 
 意見の一致を見た 
916: 02/14(金)18:08:37.53 ID:vHlEN/cV(7/18) AAS
 2chスレ:math 
 > おサル=サイコパスのピエロ 
 > おサルさんの正体判明! 
 > 昭和の末期に、どこかの大学の数学科 
 > 多分、代数学の講義もあったんだ 
 > でも、さっぱりで、落ちこぼれ卒業して 
 > 平成の間だけでも30年、前後を加えて35年か
省11
957: 雑談 ◇yH25M02vWFhP =現代数学のオチコボレ 02/15(土)10:24:09.53 ID:36YscTpw(19/27) AAS
 神戸のセタ君は、何かというと 
 小難し気な定理を持ち出したがるが 
 なぜその定理が成立するかは 
 全く興味がないらしい 
 (例:ケイリー・ハミルトンの定理) 
  
 その昔、TVで放送してた「伊東家の食卓」の精神なんだろう 
 「なるものはなる!」
省1
995: 02/16(日)21:24:18.53 ID:XssMUT1p(12/17) AAS
 ケイリー・ハミルトンの定理により p(A) = O だから、 
 ある種の剰余の定理:f(A)=r(A)が成り立つ。 
 ゆえに、行列変数の解析函数は各行列 A ごとに 
  n 次以下の行列多項式として書き表される。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s