[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 02/01(土)20:01:06.36 ID:YIkJbYsl(9/11) AAS
 >>23 
 足し算が分かった小学生みたいにはしゃぐなよ 
80(2): 02/03(月)11:41:27.36 ID:RHKFtm92(4/12) AAS
 >>79 
 P(X)-{φ}={ {a,b,c,d}, 
 {a,b,c},{a,b,d},{a,c,d},{b,c,d} 
 {a,b},{a,c},{b,c}, {a,b},{a,d},{b,d}, {a,c},{a,d},{c,d}, {b,c},{b,d},{c,d}, 
 {a},{b},{c,},{d}} 
  
 として、選択関数fが 
 f({a,b,c,d})=c
省12
131(1): 02/04(火)12:29:30.36 ID:ciXluVIY(1) AAS
 >>129の「」には反例がある 
 つまり、線形空間の次元が無限濃度の場合 
 単に同じ濃度の線形独立なベクトルが張る空間が 
 元の空間より真に小さい場合があり得る 
  
 だから次元定理はもっと精密な言い方をしてるが 
 ◆yH25M02vWFhPは勝手に粗視化してる 
  
 有限次元でOKだから無限次元でもそうなる、
省1
186(2): 02/05(水)08:48:38.36 ID:DBPzopUM(1/2) AAS
 >>185 
 そういう理屈が通じない相手であることがわからないということが 
 わからない 
313(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/06(木)22:09:21.36 ID:6JYRwlF9(2/2) AAS
 >>312 
 <公開処刑 続く> 
 (『 ZF上で実数は どこまで定義可能なのか?』に向けて と 
   (あほ二人の”アナグマの姿焼き") に向けてww ;p) rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/”] 
  
 >「任意の正方行列には逆行列がある」の1は 
  
 あほサルが、まだいうかw >>7-10 
  
 いま、英語圏では Invertible matrix だ(下記)
省16
798: 02/12(水)15:36:04.36 ID:pVgu70rj(4/5) AAS
 実際、無限小数というのは、 
 だんだん桁が伸びていく有限小数の列と考えれば 
 当然ながら有理コーシー列であり、 
 無限小数のコーシー列が、ある無限小数をコーシー列として持つ、 
 というのは、直感的にもそう感じられるが、実際にもそうなる 
  
 もちろん、無限小数という具体的なオブジェクトについて証明してもいいが 
 こんなのは一般化したほうが都合がいいに決まってるので
省1
816(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/13(木)06:44:47.36 ID:15djKJcM(2/4) AAS
 <テンプレ>>8よりw ;p)> 
 再録します。おサルの傷口に塩ですw 
 2chスレ:math 
 2023/06/11(日) 
 下記だねw(>>63再録) 
 スレ主です 
 数学科オチコボレのサルさんw 2chスレ:math
省36
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s