[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 02/04(火)13:35:45.11 ID:R6/c8E8d(1/2) AAS
>>136

3<5<… <6<10<… <12<20<…
<2^3<2^5<… <2^6<2^10<… <2^12<2^20<…
<2^2^3<2^2^5<… <2^2^6<2^2^10<… <2^2^12<2^2^20<…

 も順序数ω^ω(可算)
486: 02/10(月)07:54:15.11 ID:6fwmQoR3(13/75) AAS
おサルがここに書き込む条件
1.固定ハンドルネーム&トリップの禁止
2.(参考)と称した後のリンクの貼付、全文コピペの禁止
3.大学1年の微分積分・線形代数・集合論の初歩レベルで間違った書き込みの抑制

この3条件を満たさぬ書き込みは徹底的に焼きまくる
529: 02/10(月)09:42:47.11 ID:6fwmQoR3(36/75) AAS
2匹は症状は異なるが大学1年の微積と線形代数の初歩から分かってない点では同じ
だからやることなすことすべてがトンチンカン
論理が理解できないというのはヒトとしての知能がないのと同じ
芸だけ覚えるならサルでもできる 
日本の学校教育はサルが秀才といわれるが
そんな秀才が大学でサルだとバレて落伍する
サルは大学にいくべきではない
省2
574
(2): 02/10(月)15:15:46.11 ID:mmxYF8sw(2/11) AAS
>>572
黙るなら耄碌していないことになる?
579: 02/10(月)16:10:40.11 ID:mmxYF8sw(4/11) AAS

801
(1): 02/12(水)17:24:43.11 ID:zktcB9iZ(1/2) AAS
>>792
関孝和のように
連立一次方程式を
消去法で解くと
自然に出てくる
881
(1): 02/13(木)18:48:07.11 ID:RaWWAier(6/6) AAS
棋聖戦の4局目はもうすぐ終局
917
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/14(金)18:16:33.11 ID:PWoDQ15e(8/9) AAS
>>907
飯高 茂『数学の天才は養成できるか』追加

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
科学教育研究/30巻 (2006)
数学の天才は養成できるか 飯高 茂

 楽天の野村監督によると「野球の4 番とエースだけは養成できない.見つけてつれてくるしかない」.
野球ですらそうなのだから,まして数学においておや.
省41
927
(1): 02/14(金)21:37:16.11 ID:vHlEN/cV(15/18) AAS
>>926の続き
三島由紀夫は対人関係に過敏で、貴族的な選民意識を持ち、妥協を許さぬ完璧主義者であった。
祖母に溺愛され、母との情緒的な繋がりを持ちにくかった三島は、
幼い頃にはケガをすると危ないという理由で
女の子だけを遊び相手に選ばれている。
文壇デビュー当時の思うように売れない時期から、
基底にある自己不確実感を覆い隠すように
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s