[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 02/02(日)12:18:58.03 ID:7z4Dw9JT(4/18) AAS
 >なお、存在のみで 具体的でない場合も可 
 >例えば、実数Rの整列では、分るところのみを お好みにして、残りの 不明部分は 存在のみの公理任せも可!w ;p) 
 上に書いた通り無意味。 
  
 ><反証> 
 以上、なんの反証にもなっていない。残念! 
162: 02/04(火)17:50:56.03 ID:kyySIsuH(15/19) AAS
 治らないコピペ癖と妄想癖 
229(1): 02/06(木)08:12:55.03 ID:jBYaMD3j(2/14) AAS
 おっちゃんは数学の面白さが分かってないし、数学徒から見れば 
 数学をバカにしているようにしか見えない。 
 「俺は未解決問題を解いたんだ」という妄想が既に麻薬になっており 
 これなしには生きていけない状態になっているほど重症。 
 当然、数学書もまったく読めてない。おっちゃんにとっての 
 数学書とは、自説を補強するためのものでしかなく、このバイアス 
 のかかった状態でしか数学書を読むことができず
省2
381: 02/08(土)18:45:40.03 ID:iiXCTM2g(1) AAS
 このスレ終了 
411(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/09(日)10:39:13.03 ID:lz6oAIdr(5/12) AAS
 >>404 
 >数の歴史とは、ないなら作ってしまえ、という歴史の積み重ね 
  
 ふっふ、ほっほ 
 おサル、いま良いことを一つ言ったね ;p) 
  
  >>10より 
 ・自然数 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%95%B0 
  『形式的な定義 自然数の公理
省27
435: 02/09(日)20:15:46.03 ID:KVhWlXEd(21/26) AAS
 >>434 
 >>>lim n → ω ω := {・・{{{}}}・・}_ω と定義してしまえ! 
 >>は、ある不明なものを別の不明なもので定義しただけであり、 
 >>結局何の定義にもなっていない。 
 >良いんじゃね? それで 
 だめだろ それじゃ 
 定義とは何かも知らぬエテ公は山に帰れ 
505: 02/10(月)08:52:03.03 ID:6fwmQoR3(23/75) AAS
 サル「ここは便所だ!💩する権利がある!」 
 ヒト「掃除する権利もある ついでにいうとここは水洗だからちゃんと流せや(ジャー)」 
628(1): 02/11(火)08:36:03.03 ID:z8otUnNc(2/11) AAS
 0のところは尖っていて正解。これは尖点と呼ばれる大事な点。 
907(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/14(金)13:56:15.03 ID:PWoDQ15e(4/9) AAS
 >>899 
 >飯高先生と同席させてもらった。 
 >そのとき「元気だね」と言って 
 >ポンと肩をたたいてくれたのが 
 >うれしかった 
  
 なるほど 飯高先生『吉田健介さんの思いで』を、貼っておきますね 
 新谷卓郎先生か。久しぶりにお名前を見ました
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s