[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/13(木)14:24 ID:mxQOAQvq(10/13) AAS
 つづき 
  
 動画リンク[YouTube] 
 数学科あるある。大学院時代に本を大量に買い込む。 
 謎の数学者 
 2022/09/21 
 文字起こし 
 2:40 
 数学の本をですねもうただ闇雲にですね 
 2:43 
 買い込むという買い揃えるというこういう 
 2:46 
 のがですねその大学院生あるあるなんです 
  
 3:06 
 けれど現在だったら今だったらですねまあ 
 3:08 
 ネットに行って例えばですね誰かが書いた 
 3:10 
 まあほんまではいかなくてもまサーベイ 
 3:13 
 ペーパーみたいなそういうのPDF 
 3:15 
 ファイルとかそういうのがたくさんある 
 3:16 
 からどちらかというとそういうのをこう 
 3:18 
 まあ 
 3:19 
 ダウンロードしまくるとか 
  
 4:27 
 なぜこういうこと 
 4:28 
 が起こるかということなんですけれどまず 
 4:31 
 1つにはですねあの大学院時代というのは 
 4:33 
 やはりどうしてもですねこう 
 4:36 
 先を急ぎたがる傾向があるんですねまあ 
 4:39 
 これでですね気持ちはわかるんですねまあ 
 4:40 
 私もそうでしたけれどやはり大学院時代 
 4:42 
 ですね 
  
 5:05 
 勉強すればするほどですね 
 5:07 
 自分の知識のなさに気づくというかですね 
 5:09 
 そういったことがですねまあ当然起こるん 
 5:12 
 ですね私もそうだったんですけれどつまり 
 5:15 
 ですね先を急ごうとして結果ですね知ら 
 5:18 
 ないことが多すぎるということに気づく 
 5:20 
 それでですねさらにそれに輪をかけるよう 
 5:23 
 にやはりですね大学院ぐらいのレベルだと 
 5:25 
 ですねまだこう 
 5:27 
 数学のですねまあある種のその全体像と 
 5:30 
 いうかですねそういったものがこう 
 5:32 
 なかなか見えていない時期なんですね 
 (引用終り) 
 以上 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s