[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(1): 02/11(火)17:42 ID:MW1+hP7T(33/61) AAS
 >>680 
 > 結局、ZFCベースは 不完全性定理が出て、 
 > その後強制法とかが発展して、多くの数学者は 
 >「だったら、別に、ZFCベースでなくても良いんじゃね?」 
 > と、2025年の今 そう思っている人 多いと思う 
  
 いちいちトンチンカン 
  
 圏論で不完全性定理が否定できる? 圏論で自然数使わんのか? 
  
 強制法の何が問題?ZFCで濃度問題が激しく非決定的だからどうだというのか? 
 圏論ではすべてが決定的であると? いったいいかなる根拠でそんな「嘘」をいう? 
  
 >1950年とか1960年とか、2025年から見れば、半世紀前だよ 
 >別に、ブルバキ読みたい人は読んだら良い。 
 >だけど、新しい本を併読すべきだよ 
  
 新しい本って、具体的に何? 
  
 今存在しない架空の本を永遠に待ち続けられてもね 
 そんなことするくらいなら今ある本を読みなよ 
 ブルバキが嫌なら日本語の本でもいいよ 
 でも全部ブルバキの延長線上だけどね 
  
 ブルバキ数学原論を勧めたのは、ただで読めるから 
 ほかにただで読めるブルバキ以後の本があればそれでもいいよ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s