[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/08(土)10:47 ID:23ITt7NX(1/8) AAS
 >>352 
 >選択関数が無限個あったらダメ 
 >と、誰ひとりとして言ってないんだが、おサルさんは一体誰と戦ってるの? 
  
 ふっふ、ほっほ 
  >>204 より 
 (引用開始) 
 >なお、おサルさん>>7-10は 
 >存在を示す 選択公理(選択関数)のポジティブな面を見ようとせず 
 >ネガティブな面のみを強調するが、それ 自分の数学レベルの低さを自白しているに等しい 
 好きな順番で整列できるだの、aαでfを定義するだのほざいてる人こそ自分の数学レベルの低さを自白しているに等しい 
 (引用終り) 
  
 ここに戻ろう >>347より 
 ”数学での抽象化と具体化の行き来” 
 ”JAXAで欠かせない数学は、具象と抽象のあいだを行き来する学問” 
  
 『抽象的な選択関数を使って 
  具体的な対象を構成する』 
  
 好きなだけ、可能な範囲でね 
 2025年の数学の能力で不可能な場合は、別としてね 
  
 普通の数学徒は、それができないと、(超天才は別として) 
 ”数学での抽象化と具体化の行き来”が出来ないと、オチコボレさんだわw ;p) 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s