雑談はここに書け!【67】 (520レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
318(1): 09/18(木)20:50 ID:7g5jIWxi(2/2) AAS
>>307 つづき
マンガ週刊誌の前に、マンガ月刊誌の時代があった
その一つに、月刊『少年』があった(下記)
1952年に手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』の連載が開始
横山光輝の『鉄人28号』
(横山光輝さん 晩年のマンガ『三国志』が有名 (1991年(平成3年)、『三国志』により第20回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞[6] 外部リンク:ja.wikipedia.org))
藤子不二雄A(当時は藤子不二雄)の『忍者ハットリくん』なども
省12
337(1): 09/19(金)11:35 ID:N54MxCu9(2/5) AAS
>>318
> 1952年に手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』の連載が開始
手塚治虫さんの 『キャプテンKen』というのがあって、単行本(全1巻本)をもっています
いま見ると、本当は B5変・576ページらしい
しかし、天才ですね
『ジャングル大帝』→「ライオン・キング 盗作騒動」も
劇団四季によるロングラン公演は、有名です(まだ やっているかも)
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.223s*