雑談はここに書け!【67】 (605レス)
雑談はここに書け!【67】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
568: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/01(土) 17:09:23.95 ID:kPW0cTs+ >>563-564 安心しろ 私はオイラーの定数γが有理数だといっているが、 かならずしもトンデモとは限らない π、e、1は実数の代数的数全体からなる体上一次独立である 未解決問題を解くのではなく、研究することに興味がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/568
569: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/01(土) 17:24:51.99 ID:kPW0cTs+ 解析学で、任意の正数ε>0で成立するが ε=0では成り立たない例は ディラックのδ関数などを考えればすぐ分かる x≠0 のときディラックのδ関数は0に等しいが x=0 のときディラックのδ関数は正の無限大+∞に発散する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/569
572: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/01(土) 18:12:51.16 ID:kPW0cTs+ >>571 >じゃ、俺はγは超越数だと言ってみるわ。 >根拠はとくにない。 君は根拠なしにそのように考えてた訳だな γを有理数と仮定すると、γは相異なる 有限個の自然数の逆数和で表されるから、 γを有理数と仮定して矛盾を導き 背理法によりγが無理数であることを 証明することは出来ないようになっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/572
576: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/01(土) 18:48:39.13 ID:kPW0cTs+ >>575 γを有理数と仮定すると、γに対して 或る互いに素な正の整数p、q q>2 が存在して γ=p/q と表され、γ−p/q=0 だから、 大小関係の比較も出来ず矛盾が導けないようになっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/576
578: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/01(土) 18:59:34.02 ID:kPW0cTs+ >>577 その証明をここに書くのは面倒臭い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/578
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s