雑談はここに書け!【67】 (510レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
503: 10/11(土)06:12 ID:ZPGE34Pc(1/5) AAS
>>500
日々刻刻と書かれている内容が変わる Wikipedia で学習?
それはあり得ん
504: 10/11(土)09:07 ID:ZPGE34Pc(2/5) AAS
>>499
君が「アグリーマインド」という見かけない言葉を
前から繰り返し使っているのを不思議に思って調べたら、
日本語で「アグリー」という言葉の使い方は、
醜いという意味の英単語「ugly」を日本語に訳した
外来語の「アグリー」を指して使うのではなく、
本来は賛成するという意味の英単語「agree」を日本語に訳した
省3
506: 10/11(土)11:59 ID:ZPGE34Pc(3/5) AAS
>>505
解析の証明は代数や数論とは逆で、
不等式が幾つも出てきたりして
複雑な証明になることが少なくない
そういう訳で、実は君のように
ネットで勉強することを考える人や
思考に美しさを求める人は解析には向かない
508: 10/11(土)12:32 ID:ZPGE34Pc(4/5) AAS
>>507
それ、確か時枝記事が出所の話だろう
全く確率論が関係なくはないが、
当たる確率を上から評価すれば高々1になる
もしかしたら、時枝記事に確率論が
絡んでいる可能性は大いにある
510: 10/11(土)12:43 ID:ZPGE34Pc(5/5) AAS
>>509
君が>>501で紹介した Wolfram のような
日々刻刻と書かれている内容が変わる
サイトで学習してはいないので悪しからず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s