雑談はここに書け!【67】 (530レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
524: 10/19(日)11:59 ID:MBQiqcSf(1/3) AAS
文化勲章に賞金はなく、栄誉だけのものなので、二度貰ってもあんまり意味ないからな

自動的に文化功労者として年額 350万円の年金が受け取れるが、原則として勲章を貰う前に文化功労者に指定されてるので、ノーベル賞もらったとかでもないかぎり、すでに文化功労者になってる
文化功労者は称号なので、2回指定されるということは当然ありえない
526: 10/19(日)17:40 ID:MBQiqcSf(2/3) AAS
余命30年以上のタイミングで貰えればノーベル賞並みの金額だよね
40代で功労者になれれば勝ち組w
528: 10/19(日)20:59 ID:MBQiqcSf(3/3) AAS
数学者で文化勲章を貰ってるのは
・高木貞治
・小平邦彦
・岡潔
・正田健次郎
・広中平祐
・伊藤清
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s