雑談はここに書け!【67】 (511レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
152: 06/17(火)22:43:34.98 ID:AiDc4ZSY(2/2) AAS
冗談であってほしい
249(1): 08/17(日)10:41:22.98 ID:9oqfn3Hx(1) AAS
どこで見た人について?
363: 09/20(土)23:23:38.98 ID:eje/AQ+H(6/6) AAS
>>354
>「予備校のノリ」って、所詮は受験数学的感覚ってことだろ
ヨビノリたくみ:横国数物+東大修士
”学部生時代の講義が難解であった”
"「大学教員は授業のプロではなく研究のプロであり、基礎的なものより専門分野についての方が面白く授業する」と指摘。「教養や基礎的な分野は授業のプロに任せて、教員らには自身しかできない専門的な授業に集中してほしい」と話した・・」と説明"
とあるね
外部リンク:ja.wikipedia.org
省11
390: 09/25(木)18:43:32.98 ID:ABGVOhvU(7/7) AAS
>>388
MTconjectureの反例が何かは知らない
MTconjectureの反例を意識して書いた訳ではない
508: 10/11(土)12:32:32.98 ID:ZPGE34Pc(4/5) AAS
>>507
それ、確か時枝記事が出所の話だろう
全く確率論が関係なくはないが、
当たる確率を上から評価すれば高々1になる
もしかしたら、時枝記事に確率論が
絡んでいる可能性は大いにある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*