雑談はここに書け!【67】 (561レス)
上下前次1-新
43: 01/28(火)23:22 ID:zkT2EjZn(1) AAS
 高額なホテル代の話は文春砲第何弾かのX子さん以外で上納されかかった人の証言から出てきた話だね 
 松本事件とも繋がる可能性がある 
44: 01/28(火)23:28 ID:eZbjyZVs(2/2) AAS
 ここではそれを基地外と書く 
45: 01/30(木)15:45 ID:89Ec/wIk(1) AAS
 宴会はこわい 
46: 01/31(金)12:49 ID:BnEwySZf(1) AAS
 本当はこわい5ちゃん 
47: 02/02(日)11:46 ID:xCU1/P+P(1) AAS
 徳勝龍断髪式 
 2020年の初場所の優勝は 
 ドイツのテレビで見た。 
 COVID19が日本に上陸する直前 
48: 02/02(日)17:07 ID:587Vp9lp(1) AAS
 ご家庭でスーパーコンピュータを持てないのか調べてみたのです 
 最新のスパコンは無理でも過去のスパコンぐらいなら可能なのではないのか? 
 地球シミュレータぐらいならご家庭でもう使えるのでは?と 
 地球シミュレータはFP64で30TFlopsぐらいです。 
 GPUを調べたら最新のRTX5090でもFP32では105TFlopsですが、GP64では1.6TFlopsしかありません 
 1枚50万円ですから19枚必要で安いマザーボード込みで1000万円ぐらいです 
 これではご家庭とは言えないです
省6
49: 02/02(日)22:54 ID:bvvTKD+8(1) AAS
 使い道は? 
50: 02/03(月)00:13 ID:oJ+8/2Je(1) AAS
 電子デバイスのシミュレーションですね 
 パワー半導体デバイスをfdtd法でシミュレーションする場合 
 格子点増やしても、短い時間でシミュレーションできる 
51: 02/03(月)08:55 ID:pX4W9Cg1(1) AAS
 スマホだと? 
52(1): 02/03(月)14:25 ID:TeDATp2e(1) AAS
 環と代数のちがいってなんでしょう。 
53: 02/03(月)14:55 ID:HcxbjtX3(1) AAS
 興味なし 
54: 02/04(火)07:37 ID:04gi+31b(1) AAS
 ダジャレには 
55: 02/04(火)09:34 ID:lj6QfP00(1) AAS
 >>52 
 環論はあるが環学はない 
 代数学はあるが代数論はない 
56: 02/04(火)13:42 ID:OopCfj4Z(1) AAS
 それはそうだが 
57: 02/05(水)06:17 ID:DBPzopUM(1) AAS
 街からロマンが消えたこの頃 
58(1): 02/08(土)08:46 ID:BO2Prleu(1/2) AAS
 冷え込む街 
 今朝は雪が降った 
59: 02/08(土)16:43 ID:npRSuCLm(1) AAS
 >>58 
 日記はにこへ書け 
  
 「名誉教授」のスレ2  
 2chスレ:math 
60: 02/08(土)18:19 ID:BO2Prleu(2/2) AAS
 雑談スレも可 
61: 02/09(日)06:22 ID:bOyjY4Ig(1) AAS
 −1℃ 
 晴れ 
62: 02/21(金)20:15 ID:4D6Lbvmt(1) AAS
 この数学者モテそうやな 
 動画リンク[YouTube] 
63: 02/21(金)20:47 ID:hhsBcS5Y(1) AAS
 実際モテモテでです 
 おじいちゃんもお喜びで 
64: 02/21(金)22:28 ID:DoWu5lPV(1) AAS
 低温注意報 
 発令中 
65: 02/24(月)10:11 ID:wKHqxRzm(1) AAS
 ツバ九郎が2869だったことや 
 ドアラと仲良しだったことを最近のニュースで知った 
66: 03/01(土)22:57 ID:tlA73f4t(1) AAS
 訂正 
 2869 --> 2896 
67: 03/04(火)21:25 ID:ZOpvIHa/(1) AAS
 7℃ 
 小雨 
68: 03/05(水)14:43 ID:Q+gAcblU(1/2) AAS
 Volume estimates for unions of convex sets, and the Kakeya set conjecture in three dimensions 
 Hong Wang, Joshua Zahl 
  
 The three-dimensional Kakeya conjecture, after Wang and Zahl 
 T. Tao 
69: 03/05(水)14:46 ID:Q+gAcblU(2/2) AAS
 WEB版 現代数学入門講座 Vol. 1 (2009年8月14日) 
 掛谷問題ショートコース 
 東京大学 新井仁之 (* 2018より早稲田大学) 
70: 03/05(水)22:57 ID:MtHoyknI(1) AAS
 encounterでも数年前にやっていた 
71: 03/06(木)00:07 ID:y90MBMLf(1) AAS
 これくらいの長さなら読む気になるかな 
 H. Wang, J. Zahl. The Assouad dimension of Kakeya sets in R3. arXiv:2401.12337, 2024. 
72: 03/06(木)21:09 ID:9rBZY4Jy(1/2) AAS
 風が強かった 
73: 03/06(木)21:09 ID:aAB2Zbzi(1) AAS
 失せろキチガイ 
74: 03/06(木)21:11 ID:9rBZY4Jy(2/2) AAS
 くだらん 
75: 03/07(金)22:34 ID:XZe44XRn(1) AAS
 つまらん 
76: 03/08(土)07:11 ID:vwgnGKo7(1) AAS
 梅 
77: 03/09(日)21:44 ID:tgXuN2yE(1) AAS
 霜 注意報 
 発令中 
78: 03/10(月)23:32 ID:fiyfUZI4(1) AAS
 10℃ 
 くもり 
79: 03/11(火)09:29 ID:FabUbWuW(1/3) AAS
 9℃ 
 小雨 
80: 03/11(火)10:39 ID:HPmJ+ii+(1) AAS
 キチガイ 
81: 03/11(火)11:06 ID:FabUbWuW(2/3) AAS
 誰が? 
82: 03/11(火)11:51 ID:FabUbWuW(3/3) AAS
 数学基地外は掃いて捨てるほどいる 
83: 03/11(火)21:42 ID:PAuZiDTg(1) AAS
 正田建次郎の甥が亡くなった 
 世間的には姪の方が有名 
84: 03/11(火)23:57 ID:P2a2izL2(1) AAS
 120年謎の難問パズル解明 「悪魔の証明」に日米の数学者が挑んだ 
 朝日2025年3月10日 
 外部リンク[html]:www.asahi.com 
  
 小学生にもわかるような、もっと簡単な証明ができないものだろうかな。 
85: 03/12(水)09:13 ID:Q2AgavNf(1) AAS
 美智子皇太后の兄 
 93歳で 
86: 03/13(木)21:08 ID:FfoTjzBf(1) AAS
 一力が棋聖を防衛 
87: 03/14(金)09:22 ID:Zfc0oOCD(1) AAS
 男が産めるのウンコだけ♪ 
  
 …これ見て新スレが立った途端働け「ウンコ製造機」って書く人のこと思い出した 
88(1): 03/14(金)09:30 ID:P0eKfmhz(1) AAS
 小学4年生で数学検定1級合格ってどのくらい凄いですか?宮城県の小学生が合格したみたいですが 
89: 03/14(金)09:53 ID:6gWdpVVC(1) AAS
 マスゴミの餌、消えていく 
90: 03/14(金)23:09 ID:lpeXrW8Q(1) AAS
 16年前、中学生が合格した時は 
 一松先生が「天才ですね」と評価しておられた 
91: 03/15(土)01:43 ID:605+MGLy(1) AAS
 その天才くんは今… 
92: 03/15(土)01:47 ID:2MKvhbWa(1) AAS
 >>88 
 ちいかわがくさむしり検定1級に合格するくらいすごい 
93: 03/15(土)07:28 ID:R+3ipUur(1) AAS
 一松先生は99歳の誕生日に引退宣言をされたようだ 
94: 03/29(土)03:00 ID:1oVIyLGF(1) AAS
 数学セミナーを見たが 
 引退宣言をされたとは思えない 
95: 04/14(月)17:26 ID:dtRwwAZi(1) AAS
 教えてgooが閉鎖だとさ 
96: 04/15(火)22:29 ID:ngFuokD8(1) AAS
 「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。  
 2000年11月22日より約25年の長きに渡り、多くのお客さまに...... 
97: 04/17(木)05:01 ID:G17vJwGU(1) AAS
 健康ではあるそうだ 
98: 04/18(金)22:44 ID:sNPQiOrh(1) AAS
 ロバチェフスキーっちゅうのはガウスが知ってたくらいだから 
 名士扱いだったのかと思ってたけど 
 かなりの苦労人みたいだな 
99: 04/19(土)17:25 ID:IgpY8A1X(1/2) AAS
 学長だった 
100: 04/19(土)17:42 ID:H5SHBqAO(1) AAS
 地球が球体ならギリシャ人は知ってた 
101: 04/19(土)17:44 ID:IgpY8A1X(2/2) AAS
 エラトステネス 
102: 04/20(日)05:04 ID:wE+nTAwl(1/2) AAS
 プルタルコス 
103(1): 04/20(日)06:15 ID:wE+nTAwl(2/2) AAS
 カルデラノが王楚欽を破った 
104(1): 04/29(火)05:45 ID:xdl50vM5(1) AAS
 ブラジルの至宝 
105: 04/29(火)10:50 ID:EwMbGJYA(1) AAS
 数学界の粗大ごみ 
106: 04/29(火)23:00 ID:R0QaAHkm(1) AAS
 >>103-104 
 >カルデラノが王楚欽を破った 
  
 ご苦労さまです 
 囲碁世界戦かと思ったら 
 卓球でしたか 
 三四郎を読む教養人は、一味ちがいますね 
  
 動画リンク[YouTube]
省32
107: 05/01(木)12:04 ID:o3yqBDUr(1) AAS
 大学に入ってから本格的に数学を始めて 
 大成した人もいる 
108: 05/15(木)20:35 ID:L81DVyX3(1) AAS
 皇室からそういう人が出ないかな 
109: 05/23(金)06:35 ID:3/pv/MB9(1/2) AAS
 真子さまのところでもよい 
110: 05/23(金)21:46 ID:3/pv/MB9(2/2) AAS
 1歳半らしい 
111: 05/24(土)05:30 ID:vwvoCz+S(1) AAS
 佳子様なら数学者を育てられそう 
112: 05/30(金)05:50 ID:tEOSw+fR(1) AAS
 数学と宮廷はユークリッドとプトレマイオス以来相性が悪い 
113: 05/30(金)09:01 ID:k7GkSNJv(1) AAS
 シチリアに居を構えたフェデリーコ2世は数学も振興したようだ 
114: 05/30(金)10:28 ID:LqfjoOWR(1) AAS
 異色の十字軍指導者であるフェデリコ2世(1194年 - 1250年)は、第6回十字軍において前例のない和睦でエルサレムを回復することに成功しました。他の十字軍が血なまぐさい戦闘に終始する中で、彼はイスラム側と冷静な交渉を進め、流血を避けつつ聖地を奪還するという成果を収めたのです。 
115: 06/03(火)04:06 ID:iS+yQVuH(1/4) AAS
 欧州の国の数オリ代表・・・低得点でも数学者になってるのが結構いる 
  
 日本の数オリ代表・・・金メダルでも数学者になってるのがあまりいない 
116: 06/03(火)08:30 ID:CO68vIxm(1/2) AAS
 日本の数オリ低得点者から数学者になった人をピックアップしないと意味ないのでは? 
117: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/03(火)08:43 ID:MJWSauL8(1) AAS
 数オリとオリンピックとパラリンピックの仮想評価。折口哲学の学力評価。 
118: 06/03(火)10:29 ID:5aJlBCLu(1) AAS
 戦後の日本を代表するスーパースターで「ミスタープロ野球」と呼ばれた元巨人の 
 長嶋茂雄(ながしま・しげお)さんが死去したことが3日、分かった。89歳。千葉県出身。 
119(1): 06/03(火)10:42 ID:CO68vIxm(2/2) AAS
 1935年度生まれは各界に偉人が多いが、数学は誰がいるか。 
 渡辺信三先生が思い浮かんで、後が続かない。 
120: 06/03(火)12:16 ID:ZfNjKaax(1/2) AAS
 1932年あたりから1944年頃まで数学は谷間の世代であろうか 
 その前後が結構強烈でもあったし、戦争も関係しているかもしれない 
  
 怒り狂う人求む 
121: 06/03(火)13:09 ID:A9meUVvv(1/2) AAS
 新谷 卓郎(しんたに たくろう、1943年2月4日 - 1980年11月14日)は、日本の数学者。専門は数論、特に解析的整数論。新谷のゼータ関数および新谷の単数定理(英語版)の導入で知られる。 
122: 06/03(火)13:18 ID:A9meUVvv(2/2) AAS
 伊原 康隆(いはら やすたか、1938年5月13日 - )は、日本の数学者。中央大学21世紀COE教授。東京大学名誉教授、京都大学名誉教授。専門は整数論で多くの業績を上げている。 
123: 06/03(火)13:26 ID:ZfNjKaax(2/2) AAS
 うーん 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s