雑談はここに書け!【68】 (735レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2024/11/25(月)11:58 ID:w3pBj7Ni(1/2) AAS
>>38-39
>i も√-1 も±どちらを表してるか不明
>私のiとあなたのiは違うものかもしれません

ええ、そうですね
そういう記述の数学書がありました。どの本か忘れましたが
下記のchiebukuro.yahooが参考になるでしょう

さらに補足すると
省29
41: 2024/11/25(月)11:59 ID:w3pBj7Ni(2/2) AAS
つづき

www.fsight.jp/4794
新潮社
数式はサッパリわからなくても読み切る価値のある名著
向井万起男 2009年3月
「対称性の自発的な破れ」については、しばしば言われる譬えがこの本でも紹介されている。
「宴会が開かれていて、大きな円いテーブルのまわりに大勢の客がぎっしり着席している。各々の席の前には皿、ナイフ、フォーク、ナプキンなどのセットがきちんと置いてあるが、隣の席との間隔が狭いので、どちら側のナプキンが自分に属するのかわからぬほど左右対称である。実際どちらをとってもかまわぬはずだが、誰か一人が右側のナプキンをとり上げれば他の客もそれにならっていっせいに右のをとらねばならなくなり、とたんに対称性が自発的に破れてしまうのである」
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s