雑談はここに書け!【68】 (728レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2024/11/19(火)09:39:50.85 ID:BeCYz6gT(1/8) AAS
雑談です
www3.nhk.or.jp/news/html/20241119/k10014642591000.html
詩人の谷川俊太郎さん死去「二十億光年の孤独」「生きる」など
2024年11月19日
「二十億光年の孤独」や「生きる」など鋭い感性で生み出した親しみやすい詩で知られる、現代を代表する詩人の谷川俊太郎さんが、今月13日に老衰のため都内の病院で亡くなりました。92歳でした。
1931年に東京で生まれた谷川さんは、高校時代に詩を作り始め、1952年、詩集「二十億光年の孤独」を発表しデビュー。
広い宇宙に生きる孤独な人間の姿を見事に表現し、一躍脚光を浴びました。
省3
49: 2024/12/01(日)15:03:30.85 ID:DG61hKR0(1) AAS
「専門は?」
「可換環論です」
「け、けん、圏論です」
291: 05/01(木)12:37:47.85 ID:o3yqBDUr(1) AAS
青チャートとは数学の基礎から応用までの幅広い問題を載せている
人気一位の大学受験用数学の参考書です。
実際にほとんどの進学校に通う生徒はこの青チャートを使っており、
通称「青チャ」と呼ばれています。
546(1): 07/08(火)12:07:20.85 ID:07gmlzs1(1/4) AAS
>>544-545
それ面白いね
外部リンク:biggo.jp
17歳の Hannah Cairo がフラクタルを用いて40年前の数学予想を反証
BigGo コミュニティ部
2025-07-08
Hannah Cairo は、熟練した数学者たちが何十年もの間取り組んできたことを成し遂げた。わずか17歳で、1980年代から調和解析コミュニティを困惑させてきた数学問題である Mizohata-Takeuchi 予想の反証に成功したのだ。彼女の突破口は型破りな道筋から生まれた - 任意の宿題として始まったものが、彼女の分野における基本的な仮定に挑戦する画期的な発見となったのである。
省16
574(1): 07/11(金)11:03:20.85 ID:VUlBPJMW(1) AAS
>>573
同感です
Takeuchi さん、苦労人と思いますが
いろいろ、普通の人とは違う点がありますね
DRの学位も どうなのか?
外部リンク:researchmap.jp
竹内 二郎
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s