[過去ログ] 数学の本 第102巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 2024/12/11(水)15:34 ID:XGvdqptc(1/9) AAS
デミウルゴスを物質世界を作った悪しき創造主と考えるのがグノーシス派ですな
528: 2024/12/11(水)16:04 ID:XGvdqptc(2/9) AAS
(PIAAC関連)
日本人の知力、24歳で頭打ち 「学べぬ大人」手薄な支援(日本経済新聞)
529: 2024/12/11(水)16:06 ID:XGvdqptc(3/9) AAS
「経済協力開発機構(OECD)は10日、国際成人力調査(PIAAC)の結果を公表した。日本は「読解力」など3分野全てで2位以内を維持したが、数字を使った品質管理や発注といったビジネスの実務に影響する「数的思考力」は25歳以降で右肩下がりに低下していた。
3分野で上位を占めた北欧諸国は、数的思考力が30?40代まで伸び続けていた。いずれもリスキリング(学び直し)への手厚い支援で知られている。労働生産性を高めるためには、日本でも学び続けられる環境づくりが急務だ。」
530: 2024/12/11(水)16:10 ID:XGvdqptc(4/9) AAS
外部リンク:www.weforum.org
Scientists thought only male birds sang - until women joined the research
531: 2024/12/11(水)16:13 ID:XGvdqptc(5/9) AAS
オス鳥だけが歌うと考えられていたのは女性研究者が少なかったからという話
532: 2024/12/11(水)16:18 ID:XGvdqptc(6/9) AAS
Yuta Komura
@Yutakom
我々はイデア論というと人間のイデア、馬のイデアを考えがちだけど(だよね?)、歴史的に見るとプラトンにとってのイデアはもともと〈美〉〈正義〉〈善〉、または数学的概念であり、自然種には適用されなかった。
『パルメニデス』の若きソクラテスは、自然種のイデアを受け入れるのを躊躇する。
533: 2024/12/11(水)16:19 ID:XGvdqptc(7/9) AAS
Yuta Komura
@Yutakom
それが変わっていくのは『ピレボス』で、そこで〈人間〉や〈牛〉は〈美〉や〈善〉に続いて名指されている。
自然種のイデアにかんする議論が完全に成立するのが『ティマイオス』においてであり、後期プラトンの「自然学的転回」のようなものの結実そこが『ティマイオス』ということらしい。
534: 2024/12/11(水)16:42 ID:XGvdqptc(8/9) AAS
「国家補償していない」 田中熙巳さん、受賞演説で「予定外」発言(毎日新聞)
535: 2024/12/11(水)16:44 ID:XGvdqptc(9/9) AAS
田中さんは1994年に制定された被爆者援護法に触れる中で、「何十万という死者に対する補償は全くなく、日本政府は一貫して国家補償を拒み、放射線被害に限定した対策のみを今日まで続けています」と訴えた。
ここまでは報道機関に対して事前に配布された文案と同じだったが、田中さんは直後に「もう一度繰り返します」と切り出した。
そして、田中さんは正面を真っすぐ見ながら「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調。「予定外」の訴えを追加し、国家補償を認めていない政府の姿勢を2度にわたって批判した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s