[過去ログ] なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/21(土)23:08 ID:2V79/Y1m(22/23) AAS
>>889-890
>たった2ページの記事に書いてある数学的命題も
>明確に読み取れないんですね
某N大OTKゼミの風景
「ちゃんと命題を書いてみろ。そうすれば、何が問題かが自ずと明確になる」
そういうゼミのご指導でしょう
旧帝では、手取り足取り 解答を教えたりしない
省12
897: 2024/12/21(土)23:17 ID:26O59SCD(40/42) AAS
>>894
補題は命題だから要証明
そんなことも知らないってバカなんですか?
901: 2024/12/21(土)23:39 ID:QQpzpt52(2/3) AAS
>>894
>勝手にでっち上げた補題を前提に、大定理の証明ができたと主張する人がいるんだw ;p)
補題?
>1.出題による、最大決定番号の分布は可測
>2.回答者は列をランダムに選択
>3.回答者の列の選択は出題とは独立
どれも仮定されているものであって
省1
909: 2024/12/22(日)06:49 ID:RtBUeEJh(4/46) AAS
>>894
>「まず、自分で考えろ!」
そう 自分で全く考えずに
不名誉教授は恒に正しい と
盲信した童貞君は数学的に死んだ
御愁傷様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s