[過去ログ]
なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの? (1002レス)
なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
992: 132人目の素数さん [] 2024/12/23(月) 07:52:04.02 ID:XUEChow2 >>989 > 要するに、『"∈"が"<"と同じ役割をして』ってところが肝です 要するに、その粗雑化が嘘です > 失敗・失言語録として収録します 童貞君自身の失敗録でしたか > ”∈-”の関係を辿ると、最後は空集合Φ={}に行き着くってこと その通りだが、そこから∈が全順序関係だとは言えないってこと 縁なきおサルは度し難し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/992
994: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/12/23(月) 08:00:25.33 ID:moCfr63a >>992 粗雑なのは、あなた 下記の フォン・ノイマン宇宙 V ja.wikipediaとen.wikipediaとを 百回音読してねw ;p) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%87%E5%AE%99 フォン・ノイマン宇宙 V とは、遺伝的(英語版)整礎集合全体のクラスである。この集まりは、ZFCによって定義され、ZFCの公理に解釈や動機を与えるためにしばしば用いられる。 整礎集合の階数(rank)はその集合の全ての要素の階数より大きい最小の順序数として帰納的に定義される[1]。特に、空集合の階数は0で、順序数はそれ自身と等しい階数をもつ。V内の集合はその階数に基づいて超限個の階層に分けられ、その階層は累積的階層と呼ばれる。 en.wikipedia.org/wiki/Von_Neumann_universe Von Neumann universe http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*