[過去ログ] なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
988: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/23(月)07:24 ID:moCfr63a(1/5) AAS
>>987
コメントご苦労さまです
 >>290を書いた ”1でなく>>13から”の者です
 >>290を書いたときは、PCが使えない場所からスマホで投稿しました

>個人的には、基礎論の情報収集の参考になりました。

コメントご苦労さまです
スレ主>>1さんのご納得頂ける解答が得られたかどうか?
省20
989
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/23(月)07:24 ID:moCfr63a(2/5) AAS
>>983 &>>986

>>御大とかいう人{}∈{{{}}}は間違いだと言わないね
>>さては正しいと思ってるのか
>>馬鹿w
>一度指摘した。
>繰り返したほうがよかったか?
>番号は753
省49
994
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/23(月)08:00 ID:moCfr63a(3/5) AAS
>>992
粗雑なのは、あなた
下記の フォン・ノイマン宇宙 V ja.wikipediaとen.wikipediaとを
百回音読してねw ;p)

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%87%E5%AE%99
フォン・ノイマン宇宙 V とは、遺伝的(英語版)整礎集合全体のクラスである。この集まりは、ZFCによって定義され、ZFCの公理に解釈や動機を与えるためにしばしば用いられる。

整礎集合の階数(rank)はその集合の全ての要素の階数より大きい最小の順序数として帰納的に定義される[1]。特に、空集合の階数は0で、順序数はそれ自身と等しい階数をもつ。V内の集合はその階数に基づいて超限個の階層に分けられ、その階層は累積的階層と呼ばれる。
省2
995
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/23(月)08:02 ID:moCfr63a(4/5) AAS
>>993
笑える
勝手に 雑談スレで踊りなよ
おれは、雑談スレには書いたことがないよ

そもそも、5ch 便所板でしょ?
全部雑談だろ?w ;p)
999: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/23(月)08:18 ID:moCfr63a(5/5) AAS
>>996
>この期に及んで、まだ、{}∈{{{}}}でないことが受け入れられない

ヤクザのインネンでしょ?w ;p)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s