[過去ログ] なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/30(土)15:24 ID:9Sqq12HI(1/4) AAS
>>120-121 より
(引用開始)
www.jstage.jst.go.jp/article/kisoron1954/28/2/28_2_55/_pdf
科学基礎論研究 2001
数学の回顧と展望
竹内外史*
ここでは私見を一つ述べます。次のことは別に私のオリ
省30
128
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/30(土)18:46 ID:9Sqq12HI(2/4) AAS
>>127
>そもそもZFCがファイナルアンサーだと思ってるのは
>●違いなHNをコテハンで●違いなコピペを繰り返す奴だけ
>ついでにいえば、圏は集合を超えるためのものではない

最初の”ZFCがファイナルアンサーだと思ってる”については
下記 渕野氏 『加藤文元さんの 「原理的にはZFCの言葉に全部置き換えることができるという信念の下に数学者は仕事をしていると思うのですが…」という発言』(2016年)
な、百回音読してね ;p)
省16
129: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/30(土)20:41 ID:9Sqq12HI(3/4) AAS
>>128 追加

ほいよ
”圏論とグロタンディークの数学的世界”

ameblo.jp/taira-anjo/entry-12827501254.html
榊原平のブログ―安城·愛知から世界に学ぶ
圏論とグロタンディークの数学的世界
2023年11月05日(日)
省20
130: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/30(土)22:00 ID:9Sqq12HI(4/4) AAS
>>1
>なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの?
>公理まで遡ってすべての定義・命題を厳密に記述・証明しなければ、正しいとは言えないはず

下記 youtu.be
"大学数学は厳密であるほど良い←誤解です(ブルバキの功罪)"
これが、一つの見方で
かつ 重要な見方です
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s